スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年09月22日
夕方から下呂へ
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
今日、明日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
昨日は、常連のH君(痛バイク乗り)に誘われたので、カフェを切り上げて下呂のダーツバー ボロへ。
スピードが合わないので、カフェの片付けする間に先行して行っててもらいました。
ボロへ到着すると、何故か後か痛ブサが。
抜かしたっけ??
たまたま開店時間が遅く、時間を潰す事に。
まず定番のトマト牛丼を

相変わらず美味い!
サービスで大盛りに出来るって聞いちゃったから、腹一杯です(笑)
まだ時間があったので、橋から丸見えの河原の混浴温泉に。
タダで入れます。
水着着用になったけど、地元のおっさん達は全裸です(笑)
対岸から見ると、裸のおっさんが河原に座ってる、超シュールな光景。
着替えるスペース、洗い場みたいなのは皆無。
腰まで浸かりたかったけど、バイクだから足湯にしました。
下呂は川を堺に温泉の質が違うので、駅側の方があったまります。
足湯だけでポカポカが持続します。
暗くなっていたけど、チラホラお客さんが居ました。
観光客の若い子は、下着のまま。
女の人も服のまま入る人と、裸の人と。
街灯に薄ぼんやり照らされる暗がりで様々な人が一つの湯船に浸かる、、、
なかなかオツなもんです。
関西からバイクで来て居た若者3人組とバイク話に花が咲きました。
なかなか楽しい出会いです。
そろそろボロも開いた頃なので、歩いて向かいました。

マスターも珍しい痛ブサに喰いつきまくり(笑)
眠い目を擦りながら、痛ブサとゆっくり帰りました。
昼間は、並んで走るの勇気いるなぁ。
今日、明日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
昨日は、常連のH君(痛バイク乗り)に誘われたので、カフェを切り上げて下呂のダーツバー ボロへ。
スピードが合わないので、カフェの片付けする間に先行して行っててもらいました。
ボロへ到着すると、何故か後か痛ブサが。
抜かしたっけ??
たまたま開店時間が遅く、時間を潰す事に。
まず定番のトマト牛丼を

相変わらず美味い!
サービスで大盛りに出来るって聞いちゃったから、腹一杯です(笑)
まだ時間があったので、橋から丸見えの河原の混浴温泉に。
タダで入れます。
水着着用になったけど、地元のおっさん達は全裸です(笑)
対岸から見ると、裸のおっさんが河原に座ってる、超シュールな光景。
着替えるスペース、洗い場みたいなのは皆無。
腰まで浸かりたかったけど、バイクだから足湯にしました。
下呂は川を堺に温泉の質が違うので、駅側の方があったまります。
足湯だけでポカポカが持続します。
暗くなっていたけど、チラホラお客さんが居ました。
観光客の若い子は、下着のまま。
女の人も服のまま入る人と、裸の人と。
街灯に薄ぼんやり照らされる暗がりで様々な人が一つの湯船に浸かる、、、
なかなかオツなもんです。
関西からバイクで来て居た若者3人組とバイク話に花が咲きました。
なかなか楽しい出会いです。
そろそろボロも開いた頃なので、歩いて向かいました。

マスターも珍しい痛ブサに喰いつきまくり(笑)
眠い目を擦りながら、痛ブサとゆっくり帰りました。
昼間は、並んで走るの勇気いるなぁ。
2014年09月20日
ルネッサ(改)倒立化ミツマタ仮組
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日21日( 日)は14:00から営業します。
今月の休業日は、月火と27日(土)です。
マニアック注意
今回は、ルネッサのカスタム、フロントサスペンション編です。
ヤマハの250ccルネッサは、クラシックな見た目なのでタイヤが18インチで細く、正立フォークがついています。

この写真の2本の棒が正立フォーク
コレを曲がりやすく、レーシーな見た目にする為に倒立フォークにします。
まず、フォークを支える部分のサイズが違うので、三又部分を交換します。

小さいのが元々の正立フォーク用、大きいのが倒立フォーク用。
今回は、ヤフオクでカワサキZXR250の三又にヤマハSRX600のシャフト(フレームに貫通する真ん中の棒)が打ち替えてある物を買いました。
思惑通り、シャフト径がルネッサとほぼ一緒!
うまく行けば、奇跡的にルネッサのシャフトに打ち替えせず使えるはず!!
取り敢えず、仮組しました。
外したルネッサ純正
ZXRとSRXのミックス

仮に取り付け
まずまず。微調整とSRXのシャフトのままルネッサのフレームに入る新品ベアリングを探して注文。
某バイク屋さんで調べてもらいました。
組み組み

やべぇ、、、、
カッコ良い!!
早くベアリング来ないかなぁ。
フロントブレーキは、1つ減らして、シングルディスクにして軽量化しよっと。
ここは、予算をケチった訳じゃないです。
2つもキャリパー要らないはず!!
明日21日( 日)は14:00から営業します。
今月の休業日は、月火と27日(土)です。
マニアック注意
今回は、ルネッサのカスタム、フロントサスペンション編です。
ヤマハの250ccルネッサは、クラシックな見た目なのでタイヤが18インチで細く、正立フォークがついています。

この写真の2本の棒が正立フォーク
コレを曲がりやすく、レーシーな見た目にする為に倒立フォークにします。
まず、フォークを支える部分のサイズが違うので、三又部分を交換します。

小さいのが元々の正立フォーク用、大きいのが倒立フォーク用。
今回は、ヤフオクでカワサキZXR250の三又にヤマハSRX600のシャフト(フレームに貫通する真ん中の棒)が打ち替えてある物を買いました。
思惑通り、シャフト径がルネッサとほぼ一緒!
うまく行けば、奇跡的にルネッサのシャフトに打ち替えせず使えるはず!!
取り敢えず、仮組しました。



仮に取り付け
まずまず。微調整とSRXのシャフトのままルネッサのフレームに入る新品ベアリングを探して注文。
某バイク屋さんで調べてもらいました。


やべぇ、、、、
カッコ良い!!
早くベアリング来ないかなぁ。
フロントブレーキは、1つ減らして、シングルディスクにして軽量化しよっと。
ここは、予算をケチった訳じゃないです。
2つもキャリパー要らないはず!!
2014年09月16日
ルネッサ改 リア周り完成
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
本日火曜は、お休みです。
月火定休(祝日などの場合、営業する事もあります。)
今月の休業日は、月火と27日(土)です。
コツコツカスタムしていたヤマハ ルネッサ250のリア周りが完成に近づいて来ました。

スイングアームごとXJR400に換装して、ディスクブレーキになったので、ステップをディスクブレーキの車種の物に交換

カラーで外に出します。

ブレーキスイッチを油圧式に変更。
ステップの車種は、質問されれば教えます。

XJRのリア周りについて来たブレーキが朽ちていたので、オーバホール


ステップと同じ車種のマスターも抜けていたのでオーバーホール


リアが太くなり、チェーンラインが10mm外に出たので、フロントスプロケットを4mm外に出します。

そして、リアスプロケット取り付け部分を6mm削ってもらいました。


チェーンが届かないので、11コマふやしました。
取り敢えず、カタチになってきたので、試運転したら、マフラーハズレた、、、、。

フロント17インチ、倒立化に続く。

本日火曜は、お休みです。
月火定休(祝日などの場合、営業する事もあります。)
今月の休業日は、月火と27日(土)です。
コツコツカスタムしていたヤマハ ルネッサ250のリア周りが完成に近づいて来ました。

スイングアームごとXJR400に換装して、ディスクブレーキになったので、ステップをディスクブレーキの車種の物に交換

カラーで外に出します。

ブレーキスイッチを油圧式に変更。
ステップの車種は、質問されれば教えます。

XJRのリア周りについて来たブレーキが朽ちていたので、オーバホール


ステップと同じ車種のマスターも抜けていたのでオーバーホール


リアが太くなり、チェーンラインが10mm外に出たので、フロントスプロケットを4mm外に出します。

そして、リアスプロケット取り付け部分を6mm削ってもらいました。


チェーンが届かないので、11コマふやしました。
取り敢えず、カタチになってきたので、試運転したら、マフラーハズレた、、、、。

フロント17インチ、倒立化に続く。

2014年08月21日
2014年08月18日
初めてのお出かけ
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
火曜の明日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
今日は、自転車で初遠出してきました。
と言っても、午後からチラっと出て行けるところなんですが、、、

軽トラに自転車3台積んで、丹生川支所集合。
13:15出発
目的地は、平湯の森。温泉入るぞー!!
登りばっかりの拷問のようなコースです。
下りが有るから登れるけど、登りだけなら地獄です。
車種、メーカー、性能、3車3様です。
途中交換しながら登りました。
上り坂を1時間も走り続けると結構バテます、、、

遅れて俺とT君が赤かぶの里に到着すると、
1番乗りやすい自転車に乗ったO君は居ませんでした(´・_・`)
休む事も出来ず、写真撮って出発。
しばらく上がると朴の木です。
目的地まで10km、、、

所要時間約2時間
ここまで来ると結構満足感あります!
結構グロッキーな3人は、平湯は諦めて引き返す事にしました。
下りは、まるで天国!
漕がなくても走る走る!
スピード出過ぎて危ない、、、ブレーキ、キーキー鳴り響きます。
帰りはアっとゆー間!
1時間で戻ってこれました。
この下り坂を走る為に辛い上り坂を登ったんだなぁ(笑)
超気持ち良い!
普段何の気なしに走っている道も、自転車だと一風かわって見えます。
改めて車やバイクの有り難みを感じます。
今度チャレンジする時は、平湯まで行ってみたいですねぇ。
あ、それから、買ったばかりのハンドルキャップにハメルミラー片側とソーラーパネル無くしました
帰り道探したけど、見つからず、、、
(´༎ຶ༎ຶ)
火曜の明日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
今日は、自転車で初遠出してきました。
と言っても、午後からチラっと出て行けるところなんですが、、、

軽トラに自転車3台積んで、丹生川支所集合。
13:15出発
目的地は、平湯の森。温泉入るぞー!!
登りばっかりの拷問のようなコースです。
下りが有るから登れるけど、登りだけなら地獄です。
車種、メーカー、性能、3車3様です。
途中交換しながら登りました。
上り坂を1時間も走り続けると結構バテます、、、

遅れて俺とT君が赤かぶの里に到着すると、
1番乗りやすい自転車に乗ったO君は居ませんでした(´・_・`)
休む事も出来ず、写真撮って出発。
しばらく上がると朴の木です。
目的地まで10km、、、

所要時間約2時間
ここまで来ると結構満足感あります!
結構グロッキーな3人は、平湯は諦めて引き返す事にしました。
下りは、まるで天国!
漕がなくても走る走る!
スピード出過ぎて危ない、、、ブレーキ、キーキー鳴り響きます。
帰りはアっとゆー間!
1時間で戻ってこれました。
この下り坂を走る為に辛い上り坂を登ったんだなぁ(笑)
超気持ち良い!
普段何の気なしに走っている道も、自転車だと一風かわって見えます。
改めて車やバイクの有り難みを感じます。
今度チャレンジする時は、平湯まで行ってみたいですねぇ。
あ、それから、買ったばかりのハンドルキャップにハメルミラー片側とソーラーパネル無くしました
帰り道探したけど、見つからず、、、
(´༎ຶ༎ຶ)
2014年08月12日
能登島水族館
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
本日火曜は、お休みです。
月火定休(祝日などの場合、営業する事もあります。)
台風の雨続きで暇だったので、水族館行って来ました。

ジンベエザメでかっ!


イルカすごっ!

そしてお兄さん、すごっ!!
本日火曜は、お休みです。
月火定休(祝日などの場合、営業する事もあります。)
台風の雨続きで暇だったので、水族館行って来ました。

ジンベエザメでかっ!


イルカすごっ!

そしてお兄さん、すごっ!!
2014年08月06日
カフェツー
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日 7日(木)は14:00から営業します。
土曜日に、お休みをもらって、常連さんと金沢ツーリング行ってきました!

何ヶ月も前から計画したのに、参加人数少なっ!

でも

いい感じの

ペースで走れて

楽しかった〜!

海鮮丼も食べれて満足満足!
次回は、どこ行きましょう?
明日 7日(木)は14:00から営業します。
土曜日に、お休みをもらって、常連さんと金沢ツーリング行ってきました!

何ヶ月も前から計画したのに、参加人数少なっ!

でも

いい感じの

ペースで走れて

楽しかった〜!

海鮮丼も食べれて満足満足!
次回は、どこ行きましょう?
2014年07月30日
ルネッサ 17インチ化 リア ステップ
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
本日は14:00から営業します。

昨日は、某バイク屋さんにカスタム途中のルネッサを持って行き、採寸とパーツ注文して来ました。


探して探して見つけた情報。
ルネッサのステップとSDR200のステップの取り付けピッチが同じ!
って事で、XJR400のリア周りでディスクブレーキ化されたので、それに伴いステップをディスクブレーキ車でバックポジションのSDRに交換。
太くなったスイングアームに色々接触するので、カラーでオフセットする事に。
リア周りの変更で、チェーンライン、サスペンスのオフセットも同時に行います。

ルネッサのステップ

SDRのステップ
ポジションが全然違います!
これでセパハン決定(笑)
リア終わったら、フロントにかかります。。
本日は14:00から営業します。

昨日は、某バイク屋さんにカスタム途中のルネッサを持って行き、採寸とパーツ注文して来ました。


探して探して見つけた情報。
ルネッサのステップとSDR200のステップの取り付けピッチが同じ!
って事で、XJR400のリア周りでディスクブレーキ化されたので、それに伴いステップをディスクブレーキ車でバックポジションのSDRに交換。
太くなったスイングアームに色々接触するので、カラーでオフセットする事に。
リア周りの変更で、チェーンライン、サスペンスのオフセットも同時に行います。

ルネッサのステップ

SDRのステップ
ポジションが全然違います!
これでセパハン決定(笑)
リア終わったら、フロントにかかります。。
2014年07月26日
本日お休みです。
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
本日は、用事があり営業出来ないので、臨時休業とさせていただきます。
m(__)mご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

最近、写真を加工するアプリにハマってる。

便利なもので

こんなことや

こんな事

切り出したり、パソコン並に使える!
ちょっと言い過ぎたけど、パソコン使いこなせない俺には、超便利!
本日は、用事があり営業出来ないので、臨時休業とさせていただきます。
m(__)mご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

最近、写真を加工するアプリにハマってる。

便利なもので

こんなことや

こんな事

切り出したり、パソコン並に使える!
ちょっと言い過ぎたけど、パソコン使いこなせない俺には、超便利!
2014年07月25日
26日、お休みです。
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日は、法事の為、親戚で貸切です。営業出来ないので、臨時休業とさせていただきます。
m(__)mご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
27日は、通常営業させていただきます。
カフェ・ツーリングまで1週間になりました。
参加される方、連絡お願いします。
下見↓
http://cafedoto.hida-ch.com/e609786.html
http://cafedoto.hida-ch.com/e610554.html
海鮮丼は、1000円位の店を検討中です。
ツーリングに向けて、Kちゃんのバイクの外装を入れ替えてカワイイ色にしました!

程度重視で、グレーを買ったのでウチのルネッサのカワイイ外装と交換。
タンクが妙なつくりで、コックが離れた所に有って、しかもコックごとハズレず、ガソリンだだ漏れになりながらタンク外しました。

タンクの凹みも少なくなって、いい感じに(^^)
明日は、法事の為、親戚で貸切です。営業出来ないので、臨時休業とさせていただきます。
m(__)mご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
27日は、通常営業させていただきます。
カフェ・ツーリングまで1週間になりました。
参加される方、連絡お願いします。
下見↓
http://cafedoto.hida-ch.com/e609786.html
http://cafedoto.hida-ch.com/e610554.html
海鮮丼は、1000円位の店を検討中です。
ツーリングに向けて、Kちゃんのバイクの外装を入れ替えてカワイイ色にしました!

程度重視で、グレーを買ったのでウチのルネッサのカワイイ外装と交換。
タンクが妙なつくりで、コックが離れた所に有って、しかもコックごとハズレず、ガソリンだだ漏れになりながらタンク外しました。

タンクの凹みも少なくなって、いい感じに(^^)
2014年07月24日
ジレ?
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日25日(金)は14:00から営業します。
どうも成長期らしく、服がキツくなって来ました。
で、ユニフォームとして、あくまでもユニフォームとして、ベスト買いました。

店員が
「ジレは、ピッタリ着るものですからねぇ」
「ジレは、、、」

( ゚д゚)と、わけわからん事を言ってました。
ベストでしょ?
ジレって何語?
ジーンズを最終的に生地の名前で呼んでるヤツ、、、、
どーかしてるぜっ!
( *`ω´)よし、逆に「チョッキ」って呼んだろーか?
明日25日(金)は14:00から営業します。
どうも成長期らしく、服がキツくなって来ました。
で、ユニフォームとして、あくまでもユニフォームとして、ベスト買いました。

店員が
「ジレは、ピッタリ着るものですからねぇ」
「ジレは、、、」

( ゚д゚)と、わけわからん事を言ってました。
ベストでしょ?
ジレって何語?
ジーンズを最終的に生地の名前で呼んでるヤツ、、、、
どーかしてるぜっ!
( *`ω´)よし、逆に「チョッキ」って呼んだろーか?
2014年07月21日
お休み
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
火曜の明日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
今日は3時間も昼寝しちゃったので、明日こそは、バイク乗ろうと思います。
午後ひまな人は、誘ってください。
火曜の明日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
今日は3時間も昼寝しちゃったので、明日こそは、バイク乗ろうと思います。
午後ひまな人は、誘ってください。
2014年07月17日
ラーメン屋 伊吹
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日19日(土)は14:00から営業します。
伊吹行ってきました。

あんまり外食しないんですが、やっと行きました!
あんまりハラ減ってなく、つけ麺小にしました。

美味しいし、飲み物が安い!
明日19日(土)は14:00から営業します。
伊吹行ってきました。

あんまり外食しないんですが、やっと行きました!
あんまりハラ減ってなく、つけ麺小にしました。

美味しいし、飲み物が安い!
2014年07月13日
バグパイプ行って来ました
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
今日は14:00より営業してます。
少し早目に19:00頃には閉店します。
明日、明後日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
高山観光?したので、水出し珈琲を出すバグパイプさんへ行って来ました!

店内

これが水出し器具!

高山を舞台にしたアニメ「氷菓」に出てきます!

珈琲は、酸味が少しあり飲みやすい味でした。
モモのジュース絶品で、子供と取り合いしました。

見えにくいですが、外観です。
今日は14:00より営業してます。
少し早目に19:00頃には閉店します。
明日、明後日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
高山観光?したので、水出し珈琲を出すバグパイプさんへ行って来ました!

店内

これが水出し器具!

高山を舞台にしたアニメ「氷菓」に出てきます!

珈琲は、酸味が少しあり飲みやすい味でした。
モモのジュース絶品で、子供と取り合いしました。

見えにくいですが、外観です。
2014年07月12日
ハーレーにワルキューレまで
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
本日、12日(土)は14:00から営業します。

ショベル

フュージョンに

見覚えのあるハーレーに

VFRにワルキューレ
ご来店〜!
週末は、これがだから楽しい。
(≧∇≦)
本日、12日(土)は14:00から営業します。

ショベル

フュージョンに

見覚えのあるハーレーに

VFRにワルキューレ
ご来店〜!
週末は、これがだから楽しい。
(≧∇≦)
2014年07月11日
ルネッサ足回りXJR化
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日12日(土)は14:00から営業します。
ルネッサの足回りカスタム計画進行中

XJR400のリア足回り

ロープで吊って作業

並べるとこんなに違う

サクサクっと純正を外して
サイズ測ると、ピッタリ同じ!
奇跡です!無加工で入る!

入った。
簡単に!!

残る課題は、ステップ、ブレーキのディスク、油圧化、チェーンライン、サスペンション、、、
意外とお金かかるなΣ(゚д゚lll)
パワーアップ前に足回りカスタムだから、デチューンなんだけど、まずはカッコイイのが大事!って事で。。。
明日12日(土)は14:00から営業します。
ルネッサの足回りカスタム計画進行中

XJR400のリア足回り

ロープで吊って作業

並べるとこんなに違う

サクサクっと純正を外して
サイズ測ると、ピッタリ同じ!
奇跡です!無加工で入る!

入った。
簡単に!!

残る課題は、ステップ、ブレーキのディスク、油圧化、チェーンライン、サスペンション、、、
意外とお金かかるなΣ(゚д゚lll)
パワーアップ前に足回りカスタムだから、デチューンなんだけど、まずはカッコイイのが大事!って事で。。。
2014年07月10日
エストレヤ錆び取り
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日11日(金)は14:00から営業します。

マフラー外したついでにバフがけしました!
ビフォー



アフター


ざざっとバフ掛け終了。
さびが取れないジョイント部分は、パーツ注文しよう。
明日11日(金)は14:00から営業します。

マフラー外したついでにバフがけしました!
ビフォー



アフター


ざざっとバフ掛け終了。
さびが取れないジョイント部分は、パーツ注文しよう。
2014年07月09日
エストレヤ250クラッチ交換
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日10日(木)は14:00から営業します。
久々にバイクのクラッチ交換しました。


クラッチカバー外して、オイルフィルター外して、


古いクラッチ板をすべて新品に交換。
ついでにクラッチカバーも磨き済みの物と交換。
ウチのショボオイル入れたら、走りが重くなった、、、
(;´Д`A
明日10日(木)は14:00から営業します。
久々にバイクのクラッチ交換しました。


クラッチカバー外して、オイルフィルター外して、


古いクラッチ板をすべて新品に交換。
ついでにクラッチカバーも磨き済みの物と交換。
ウチのショボオイル入れたら、走りが重くなった、、、
(;´Д`A
2014年07月06日
8/2金沢ツーリング
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日、明後日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
いよいよカフェ・ツーリングまで1ヶ月を切りました!
参加される方は、早目に連絡お願いします!
参加条件は、
1.カフェに2回以上来店されている方
2.任意保険に加入されているバイクにお乗りの方
以上2点

詳しくは↓
http://cafedoto.hida-ch.com/e609786.html
http://cafedoto.hida-ch.com/e610554.html
海鮮丼は、別の安い所を検討しています!
明日、明後日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
いよいよカフェ・ツーリングまで1ヶ月を切りました!
参加される方は、早目に連絡お願いします!
参加条件は、
1.カフェに2回以上来店されている方
2.任意保険に加入されているバイクにお乗りの方
以上2点

詳しくは↓
http://cafedoto.hida-ch.com/e609786.html
http://cafedoto.hida-ch.com/e610554.html
海鮮丼は、別の安い所を検討しています!
2014年06月23日
焙煎
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
今日、明日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
先日、大量に届いたナマ豆をぼちぼち焙煎してます。
奥が深い焙煎、、、

まだまだ勉強中です。
今日、明日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
先日、大量に届いたナマ豆をぼちぼち焙煎してます。
奥が深い焙煎、、、

まだまだ勉強中です。
2014年06月22日
自家焙煎用ナマ豆入荷!
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日、明後日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
ナマ豆入荷しました!
当店では、手間暇かけた自家焙煎の珈琲豆で、なるべく安価にエスプレッソを提供しています。

けど、一粒一粒選別作業があると思うと、憂鬱でしか無い(笑)
これも、エスプレッソを安く売って、地元の人に飲んでもらうため!
エスプレッソ・シングル
¥250.-
値段では、コンビニコーヒーに勝てませんが、違う次元を提供します。
この努力は、いつ報われるのでしょう?(笑)

やっとこさ大台10キロ袋!
米みたい、、、(;´Д`A
ハンドピック(選別)してくれるマシーン無いかなぁ?
人でもいいですよ!
2キロもハンドピックしてもらえれば、タダでコーヒー出します!
やる人居ないかな?(笑)
明日、明後日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
ナマ豆入荷しました!
当店では、手間暇かけた自家焙煎の珈琲豆で、なるべく安価にエスプレッソを提供しています。

けど、一粒一粒選別作業があると思うと、憂鬱でしか無い(笑)
これも、エスプレッソを安く売って、地元の人に飲んでもらうため!
エスプレッソ・シングル
¥250.-
値段では、コンビニコーヒーに勝てませんが、違う次元を提供します。
この努力は、いつ報われるのでしょう?(笑)

やっとこさ大台10キロ袋!
米みたい、、、(;´Д`A
ハンドピック(選別)してくれるマシーン無いかなぁ?
人でもいいですよ!
2キロもハンドピックしてもらえれば、タダでコーヒー出します!
やる人居ないかな?(笑)
2014年06月21日
紅茶コーヒー
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日22日(日)は14:00から営業します。
最近、メニューネタが無いと突っ込まれたので、たまには、、、
新メニュー
紅茶コーヒー!

アイスティーとエスプレッソ(またはアイスコーヒー)のコラボレーション!シロップ入れて、少し甘くしてます。
紅茶なのにコーヒー!?
ウチでしか飲めない、、、
かわった飲物です。
明日22日(日)は14:00から営業します。
最近、メニューネタが無いと突っ込まれたので、たまには、、、
新メニュー
紅茶コーヒー!

アイスティーとエスプレッソ(またはアイスコーヒー)のコラボレーション!シロップ入れて、少し甘くしてます。
紅茶なのにコーヒー!?
ウチでしか飲めない、、、
かわった飲物です。
2014年06月20日
机と椅子
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日 21日(土)は14:00から営業します。
経費で落ちると信じて購入

ウチの店にもある机、椅子が載ってたので買ってみた。

イームズ シェルスツール?

イサム・ノグチのトルネードテーブルとパントンチェアのコラボ
でも、イサム・ノグチに反応した人0人、、、
( ;´Д`)
明日 21日(土)は14:00から営業します。
経費で落ちると信じて購入

ウチの店にもある机、椅子が載ってたので買ってみた。

イームズ シェルスツール?

イサム・ノグチのトルネードテーブルとパントンチェアのコラボ
でも、イサム・ノグチに反応した人0人、、、
( ;´Д`)
2014年06月19日
キリンは鳴かない
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日 20日(金 )は14:00から営業します。
買っちゃった。
チョースケ

バイク漫画「キリン」の渡辺長介
別格です(笑)
知らないバイク乗りの方は、ウチのカフェにあるので、読みに来てください!
バイクに興味無い方は、スルーしてください。


本来、GPZ900R Ninjaとセットなんですが、中古しかない為、バラ売りを購入しました。

カッチョイイ!
バイクが手に入るまで、我慢です。

明日 20日(金 )は14:00から営業します。
買っちゃった。
チョースケ

バイク漫画「キリン」の渡辺長介
別格です(笑)
知らないバイク乗りの方は、ウチのカフェにあるので、読みに来てください!
バイクに興味無い方は、スルーしてください。


本来、GPZ900R Ninjaとセットなんですが、中古しかない為、バラ売りを購入しました。

カッチョイイ!
バイクが手に入るまで、我慢です。

2014年06月18日
2014年06月17日
4歳バイクデビュー!
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
今日、明日は、お休みです。
月火定休ですが、18日も講習の為お休みさせてもらいます。
本来、定休日の月曜に営業してましたが、暇だったので店番を任せて、子どものタンデムベルトをためしてみました。

怖かったら、叩いて合図しろよ。と言って走り出すと、ものの50メートルで脇腹を小突かれました。
( *`ω´)お前、誰の子やっ!?
ビシっと言い聞かせ、走り出すと、次第に慣れて来たようで、もっと乗りたいと言い出しました。
仕方ないので、エストレヤで古川、国府、高山を走り回ってやりました。

250の単気筒おそっ。
でも乗りやすいし、安全なバイクです。
長男のバイクデビューは、4歳手前となりました。
今日、明日は、お休みです。
月火定休ですが、18日も講習の為お休みさせてもらいます。
本来、定休日の月曜に営業してましたが、暇だったので店番を任せて、子どものタンデムベルトをためしてみました。

怖かったら、叩いて合図しろよ。と言って走り出すと、ものの50メートルで脇腹を小突かれました。
( *`ω´)お前、誰の子やっ!?
ビシっと言い聞かせ、走り出すと、次第に慣れて来たようで、もっと乗りたいと言い出しました。
仕方ないので、エストレヤで古川、国府、高山を走り回ってやりました。

250の単気筒おそっ。
でも乗りやすいし、安全なバイクです。
長男のバイクデビューは、4歳手前となりました。
2014年06月16日
ハーレー
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
本日は、本来定休日ですが、14:00から営業します。
17、18日(火、水)と連休になります。
m(__)m
天気がいいと、バイクのお客様も増えて嬉しい限りです!
ハーレーは詳しくないので、色々マニアックな事を教えてもらう。

ソフテイルっていうらしい

名前覚えきらない、、、違いがわからない、、、でも、ちょっと興味出てきた(笑)
本日は、本来定休日ですが、14:00から営業します。
17、18日(火、水)と連休になります。
m(__)m
天気がいいと、バイクのお客様も増えて嬉しい限りです!
ハーレーは詳しくないので、色々マニアックな事を教えてもらう。

ソフテイルっていうらしい

名前覚えきらない、、、違いがわからない、、、でも、ちょっと興味出てきた(笑)
2014年06月15日
バイクチャイルドシート
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日 16日は月曜ですが、14:00から営業します。
今月の休業日は、月火と18日(水)です。
m(__)mご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
こんなの経費で買いました!

子どもタンデムベルト〜!
つけてみた。

これなら子どもが寝ちゃっても大丈夫!
経費で買ったのでレンタルしますよ!
4〜12歳位まで。
子供用ヘルメットも各サイズ揃えたい、、、
でも、レンタル需要が少なそう、、、
これだから田舎は( ゚д゚)
まぁ、あんま儲からなくても趣味だからイイか。。。
明日 16日は月曜ですが、14:00から営業します。
今月の休業日は、月火と18日(水)です。
m(__)mご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
こんなの経費で買いました!

子どもタンデムベルト〜!
つけてみた。

これなら子どもが寝ちゃっても大丈夫!
経費で買ったのでレンタルしますよ!
4〜12歳位まで。
子供用ヘルメットも各サイズ揃えたい、、、
でも、レンタル需要が少なそう、、、
これだから田舎は( ゚д゚)
まぁ、あんま儲からなくても趣味だからイイか。。。
2014年06月14日
絶品!トマト牛丼
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日 15日(日)は14:00から営業します。
今月の休業日は、月火と18日(水)です。
振替営業は、16日(月)です。
m(__)mご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
また、下呂(・・;)

トマト牛丼食べて来ました!
下呂の街中にあるサークルK上の
宴蔵ってお店。
駐車場はサークルKと兼用です。

1300円位だったと思います。
甘辛くて、絶妙!
また行ってこよう!
豚丼は、ソース味でした。
個人的には、牛丼の味付けが好きです。
少しづつ下呂によりたい店が見つかって嬉しいです!
あ、誰か、オススメ温泉も教えてください。
---------(*^ 0 ^A----------♨
明日 15日(日)は14:00から営業します。
今月の休業日は、月火と18日(水)です。
振替営業は、16日(月)です。
m(__)mご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
また、下呂(・・;)

トマト牛丼食べて来ました!
下呂の街中にあるサークルK上の
宴蔵ってお店。
駐車場はサークルKと兼用です。

1300円位だったと思います。
甘辛くて、絶妙!
また行ってこよう!
豚丼は、ソース味でした。
個人的には、牛丼の味付けが好きです。
少しづつ下呂によりたい店が見つかって嬉しいです!
あ、誰か、オススメ温泉も教えてください。
---------(*^ 0 ^A----------♨
2014年06月12日
下呂の「BORO」行って来た!
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
今日は14:00から通常営業します。
今月の休業日は、月火と18日(水)です。
振替営業は、16日(月)です。
m(__)mご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
行こう行こうと思っていて、やっとで行けた!

下呂のダーツバー「BORO」

外観こんな感じ
屋根にバイクがっ!

外にもバイク!

中にもバイク!
店内は広くて、ハーレーを中心にアメリカンカスタム、SR、ラビットにスネークモータースまで、、、店内に10台ほど(外にも3台)バイクがありました!
ビートタケシ、所のスネークモータース
乗ってみたい!!
次回乗る時は、声かけて欲しい、、、
ダーツ2台しか無いのに、バイク10台。もはや、ライダース・バーですやんっ!!

で、マスターのノリさんが作るオムライス美味かったです!!
メニューも豊富で、ガレージ・カフェの行き着く所を見ました!
パクりた、、、( ゚д゚)
み、見習いたい部分もたくさんあって、バイク談義に花が咲き、楽しいひと時でした!
取り敢えず、
広い店、いいなぁ、、、(≧∇≦)
下呂で飲む機会は、まず無いのでなかなか行けないけど、、、
次回は、バイクで乗り付けたいです!
マスターは、ハーレー乗りですが、「ハーレー以外バイクじゃない」って人では無いのでハーレー党じゃなくても大丈夫です!
でも、入り口に飾られた写真は、アメリカン率90%
( ̄◇ ̄;)
で、ウチの店のバイクも店内に入れるとゆー結果に。
店狭くて、営業に差し支えてるし(笑)
元々、店内に自分のバイク飾る予定だったんだけど、4人テーブル置いたらそれだけで激セマになったので置けなくなってしまっていた、、、
原点に帰るか??
今日は14:00から通常営業します。
今月の休業日は、月火と18日(水)です。
振替営業は、16日(月)です。
m(__)mご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
行こう行こうと思っていて、やっとで行けた!

下呂のダーツバー「BORO」

外観こんな感じ
屋根にバイクがっ!

外にもバイク!

中にもバイク!
店内は広くて、ハーレーを中心にアメリカンカスタム、SR、ラビットにスネークモータースまで、、、店内に10台ほど(外にも3台)バイクがありました!
ビートタケシ、所のスネークモータース
乗ってみたい!!
次回乗る時は、声かけて欲しい、、、
ダーツ2台しか無いのに、バイク10台。もはや、ライダース・バーですやんっ!!

で、マスターのノリさんが作るオムライス美味かったです!!
メニューも豊富で、ガレージ・カフェの行き着く所を見ました!
パクりた、、、( ゚д゚)
み、見習いたい部分もたくさんあって、バイク談義に花が咲き、楽しいひと時でした!
取り敢えず、
広い店、いいなぁ、、、(≧∇≦)
下呂で飲む機会は、まず無いのでなかなか行けないけど、、、
次回は、バイクで乗り付けたいです!
マスターは、ハーレー乗りですが、「ハーレー以外バイクじゃない」って人では無いのでハーレー党じゃなくても大丈夫です!
でも、入り口に飾られた写真は、アメリカン率90%
( ̄◇ ̄;)
で、ウチの店のバイクも店内に入れるとゆー結果に。
店狭くて、営業に差し支えてるし(笑)
元々、店内に自分のバイク飾る予定だったんだけど、4人テーブル置いたらそれだけで激セマになったので置けなくなってしまっていた、、、
原点に帰るか??