スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2021年03月30日
未来から来たのかと
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。
先日、肌寒い中バイクでお客様が!
しかもカワサキ ZZR1400です。
因みなウチのニンジャは、ZZR1100のエンジンを積んでいます。
150馬力ほど
ZZR1400なんて、ついこの前のバイクだと思ってましたが、もう20年近く経つようです??
なんと190馬力だとか…
:(;゙゚'ω゚'):
250のバイク乗ってる時に、後ろにピッタリ着かれたのは、懐かしい思い出です(笑)

時の流れは、早いものですね( ゚д゚)
きっと300キロ出るはずです。
知らんけど

このエンブレムがフラッグシップの証
最近のバイクの事はよくわかりません…
が、見る分には楽しいものですね。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。
先日、肌寒い中バイクでお客様が!
しかもカワサキ ZZR1400です。
因みなウチのニンジャは、ZZR1100のエンジンを積んでいます。
150馬力ほど
ZZR1400なんて、ついこの前のバイクだと思ってましたが、もう20年近く経つようです??
なんと190馬力だとか…
:(;゙゚'ω゚'):
250のバイク乗ってる時に、後ろにピッタリ着かれたのは、懐かしい思い出です(笑)

時の流れは、早いものですね( ゚д゚)
きっと300キロ出るはずです。
知らんけど

このエンブレムがフラッグシップの証
最近のバイクの事はよくわかりません…
が、見る分には楽しいものですね。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月29日
一位一刀彫り両面宿儺
どうも。
コマコーヒーのドトです。
今日は、宮川朝市のお隣の飛田さんに
なんと

一刀彫りの両面宿儺が入荷していました!
あの呪術廻戦の両面宿儺のモデルですね。
地元飛騨の異形の人(豪族とも言われています)

こじんまりした良いサイズ

横
手が可愛い

後
割れがまた良い味出してます
円空の物とよく似ている気がします。
結構手間がかかるので、6万円くらいとの予想でしたが、なんと破格の5万円でした!
興味がある方は、宮川朝市へお越しください(^^)
飛騨の英雄
両面宿儺!
地元民には縁起物ですね( ^ω^ )
景気が良かったら買ってるなぁ
(*´Д`*)
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
コマコーヒーのドトです。
今日は、宮川朝市のお隣の飛田さんに
なんと

一刀彫りの両面宿儺が入荷していました!
あの呪術廻戦の両面宿儺のモデルですね。
地元飛騨の異形の人(豪族とも言われています)

こじんまりした良いサイズ

横
手が可愛い

後
割れがまた良い味出してます
円空の物とよく似ている気がします。
結構手間がかかるので、6万円くらいとの予想でしたが、なんと破格の5万円でした!
興味がある方は、宮川朝市へお越しください(^^)
飛騨の英雄
両面宿儺!
地元民には縁起物ですね( ^ω^ )
景気が良かったら買ってるなぁ
(*´Д`*)
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月28日
55年もののラジオ
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。
ウチのプリンスは、ラジオ付きなんですが、
実は、ニッサンのラジオが付いてるんです。
ちょっとだけカタチが違うんです。
とゆー事で、部品取り車から

ラジオを外しました。
アンテナの電動スイッチも社外が付いているので、外しておきます

と、思ったけど…
横のネジが特殊で取れません(*´Д`*)
多分1ミリのヘキサゴンかなぁ。。。
そんなの売ってるのか??
誰か教えてm(_ _)m
少しだけ、フルノーマル化が少し進みました(^^)
しかもコストかけず。
当時ものラジオが使えるか謎ですが…
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。
ウチのプリンスは、ラジオ付きなんですが、
実は、ニッサンのラジオが付いてるんです。
ちょっとだけカタチが違うんです。
とゆー事で、部品取り車から

ラジオを外しました。
アンテナの電動スイッチも社外が付いているので、外しておきます

と、思ったけど…
横のネジが特殊で取れません(*´Д`*)
多分1ミリのヘキサゴンかなぁ。。。
そんなの売ってるのか??
誰か教えてm(_ _)m
少しだけ、フルノーマル化が少し進みました(^^)
しかもコストかけず。
当時ものラジオが使えるか謎ですが…
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月27日
龍の瞳だとっ!?
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。
先日、僕のお父さん的存在(勝手に思ってるだけ)の大先輩のガレージにお邪魔して、車やジュークボックスを見せてもらい、お土産にお米まで頂きました!
竜宮城か?
ここは、竜宮城なんか?
あ、鯛やヒラメは舞い踊って無かったので、
違うな。

でも、もらったお米は、これ!
龍の瞳!!
しかもモミ付きで。
販売用じゃなくて、自宅用のお裾分けです。

精米しちゃうぜー!
って事で、コイン精米に。

ん?上白とクリーン白米?
よくわからんけど、クリーン白米を選択

投入!

ザザザザー

出てきた米をちょっと取ってみると…
あれ?割れ多くね?
でも

吸い込まれていきます

どんどん吸い込まれていきます

数分で、真っ白に精米された龍の瞳が出てきました!

浸水は、10分で

水は、米3.5合に3合分で炊きました。
蓋を開けると白い煙がブワァ
あっ!やっぱり竜宮城やった、これが玉手箱かっ!?
って思ったけど、髭も髪も白くならず
とりあえず食べてみる事に
(*´◒`*)いただきま〜す!
う、美味い!
美味すぎる
とりあえずご飯だけよく噛んで食べて、

能登の塩かけて食べて
と、止まらねぇ…
夕飯前に1杯食べちゃいました。
米が美味いと、とにかく食が進む!
刺身に、しそ味噌、塩、
たまらなく贅沢な夕食でした。
( ^ω^ )お腹いっぱいです。
ありがとうございました。
後々調べたら、龍の瞳は、黄色みがかったくらいの精米具合ですると良いようです。
折角の長いお米が、割れて余計にベチャベチャになりやすい気がします。
クリーン白米は、無洗米状態らしい。。。
値段は一緒でも、白米か、その下の精米で良いんだよ〜!
また違う炊き方してみよぅ。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。
先日、僕のお父さん的存在(勝手に思ってるだけ)の大先輩のガレージにお邪魔して、車やジュークボックスを見せてもらい、お土産にお米まで頂きました!
竜宮城か?
ここは、竜宮城なんか?
あ、鯛やヒラメは舞い踊って無かったので、
違うな。

でも、もらったお米は、これ!
龍の瞳!!
しかもモミ付きで。
販売用じゃなくて、自宅用のお裾分けです。

精米しちゃうぜー!
って事で、コイン精米に。

ん?上白とクリーン白米?
よくわからんけど、クリーン白米を選択

投入!

ザザザザー

出てきた米をちょっと取ってみると…
あれ?割れ多くね?
でも

吸い込まれていきます

どんどん吸い込まれていきます

数分で、真っ白に精米された龍の瞳が出てきました!

浸水は、10分で

水は、米3.5合に3合分で炊きました。
蓋を開けると白い煙がブワァ
あっ!やっぱり竜宮城やった、これが玉手箱かっ!?
って思ったけど、髭も髪も白くならず
とりあえず食べてみる事に
(*´◒`*)いただきま〜す!
う、美味い!
美味すぎる
とりあえずご飯だけよく噛んで食べて、

能登の塩かけて食べて
と、止まらねぇ…
夕飯前に1杯食べちゃいました。
米が美味いと、とにかく食が進む!
刺身に、しそ味噌、塩、
たまらなく贅沢な夕食でした。
( ^ω^ )お腹いっぱいです。
ありがとうございました。
後々調べたら、龍の瞳は、黄色みがかったくらいの精米具合ですると良いようです。
折角の長いお米が、割れて余計にベチャベチャになりやすい気がします。
クリーン白米は、無洗米状態らしい。。。
値段は一緒でも、白米か、その下の精米で良いんだよ〜!
また違う炊き方してみよぅ。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月26日
鬼滅の刃の次は呪術廻戦
どうも。
コマコーヒーのドトです。
鬼滅の刃の次は、呪術廻戦ですね(^^)
小4の長男は、完全に呪術派です。
小2の次男の鬼滅ブームは、去りません。
普段ラテアートは、時間をかけたく無いので簡単な絵しか描きませんが、

描こうと思えば何でも描けるんです。
冷めると旨くないので、描きませんけどね…
何で両面宿儺をチョイスしたんだ…
ちゃんと紙に描いてみてから挑戦すればよかったな。。。

鮮度が命のエスプレッソです

これくらいが良いトコでしょう。
自宅でラテアート楽しむなら色々好きな絵を描くのも良いのかと(^^)
ラテアート教室のご依頼は下記までお願いします。
プロのコーヒーは、冷めてしまったら本末転倒ですからね。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
コマコーヒーのドトです。
鬼滅の刃の次は、呪術廻戦ですね(^^)
小4の長男は、完全に呪術派です。
小2の次男の鬼滅ブームは、去りません。
普段ラテアートは、時間をかけたく無いので簡単な絵しか描きませんが、

描こうと思えば何でも描けるんです。
冷めると旨くないので、描きませんけどね…
何で両面宿儺をチョイスしたんだ…
ちゃんと紙に描いてみてから挑戦すればよかったな。。。

鮮度が命のエスプレッソです

これくらいが良いトコでしょう。
自宅でラテアート楽しむなら色々好きな絵を描くのも良いのかと(^^)
ラテアート教室のご依頼は下記までお願いします。
プロのコーヒーは、冷めてしまったら本末転倒ですからね。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月25日
イタリア人の粋
どうも。
コマコーヒーのドトです。
朝市も少しづつ人出が増えてきました。
春休みで学生のお客様が多いので、頂くチップと学割チケットのバランスが合いませんが…

(当店では、チップを学生さんのコーヒー代に還元しています。)
エスプレッソ屋は、イタリアの文化や粋まで伝えるのが使命です。
日本では、エスプレッソの美味しさを知る人が少ないのが残念です。

考えてみれば、
海外で美味い抹茶飲める店探すのが大変なので、
当たり前ですね。
イタリア人も日本で飲むエスプレッソに期待していません。
そりゃそうですね。
有難いことに、ウチのエスプレッソは、イタリアの方にも褒めていただけます

どんなに美味いエスプレッソ出しても、
日本の方は、なかなか飲みたがりません…
1人でも多くの日本人をエスプレッソの虜にするのが
エスプレッソ屋の使命ですね(^^)
高山の方も是非、宮川朝市へ散歩がてらエスプレッソを飲みにお越しください。
300円でちゃんとしたエスプレッソ 飲めますよ。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
コマコーヒーのドトです。
朝市も少しづつ人出が増えてきました。
春休みで学生のお客様が多いので、頂くチップと学割チケットのバランスが合いませんが…

(当店では、チップを学生さんのコーヒー代に還元しています。)
エスプレッソ屋は、イタリアの文化や粋まで伝えるのが使命です。
日本では、エスプレッソの美味しさを知る人が少ないのが残念です。

考えてみれば、
海外で美味い抹茶飲める店探すのが大変なので、
当たり前ですね。
イタリア人も日本で飲むエスプレッソに期待していません。
そりゃそうですね。
有難いことに、ウチのエスプレッソは、イタリアの方にも褒めていただけます

どんなに美味いエスプレッソ出しても、
日本の方は、なかなか飲みたがりません…
1人でも多くの日本人をエスプレッソの虜にするのが
エスプレッソ屋の使命ですね(^^)
高山の方も是非、宮川朝市へ散歩がてらエスプレッソを飲みにお越しください。
300円でちゃんとしたエスプレッソ 飲めますよ。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月24日
粋な漢登場
どうも。
コマコーヒーのドトです。

先日エスプレッソ飲んだ方に持っていかれたお気に入りカップ…
(´;ω;`)お客さんに裏切られる事なんてあんまり無いので切ないですが、
悪い事あると嬉しい事も有ります。
Instagramでカップ持っていかれたって記事あげたら、大量チップ入れに近所の方が来てくれました。

ありがたや〜ありがたや〜(о´∀`о)
サラッとこんなことが出来る大人になりたいですね。

頂いたチップは、学生さんのコーヒー代に還元されました。
沢山の学生さんが安くコーヒー飲めましたよ
因みにイタリアには、カフェソスペーゾという他人のコーヒー代を支払うってシステムがあります。
エスプレッソは、必ず飲みたい物なので、貧困層の方が無料でコーヒーを飲めます。
素敵でしょ?
カフェソスペーゾ
お気遣い、ありがとうございました

コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
コマコーヒーのドトです。

先日エスプレッソ飲んだ方に持っていかれたお気に入りカップ…
(´;ω;`)お客さんに裏切られる事なんてあんまり無いので切ないですが、
悪い事あると嬉しい事も有ります。
Instagramでカップ持っていかれたって記事あげたら、大量チップ入れに近所の方が来てくれました。

ありがたや〜ありがたや〜(о´∀`о)
サラッとこんなことが出来る大人になりたいですね。

頂いたチップは、学生さんのコーヒー代に還元されました。
沢山の学生さんが安くコーヒー飲めましたよ
因みにイタリアには、カフェソスペーゾという他人のコーヒー代を支払うってシステムがあります。
エスプレッソは、必ず飲みたい物なので、貧困層の方が無料でコーヒーを飲めます。
素敵でしょ?
カフェソスペーゾ
お気遣い、ありがとうございました
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月23日
お金って…大事やん。部品取りウォーターポンプ
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。
相変わらず少しづつ水漏れしてるプリンスグロリアですが、部品取り車からウォーターポンプ外しました。

やる気を出さない僕の代わりに
T君が助けに来てくれます。

ラジエーター外して、クランクにつながるファンベルトを外し、ファンとウォーターポンプを外します。
く、朽ちてんじゃね?

使えるんですか?

サビっサビですよ〜。。
なんかガスケットに広告の紙貼ってあるし…
とりあえずガスケット剥がしたいけど、マイナスネジが固着してるので、

バーナーで

炙って炙って炙り倒します。
そしてハンマーでドツく。
油くれて
ハンマーでドツく。。。

ネジ外して

朽ちて…
オーバーホール出来るのか?
新品部品は、9万円で手に入るみたいです。
オーバーホール依頼すると、6.5万円ほど。
こんなもんベアリング新品にするだけで元通りちゃうのかな…
圧入してあるプロペラ取れないので、分かりませんが、外してみる価値はあるかな?
ひょっとしたら数千円で直るのかも???
シールが手に入らないか…日産さん、リペアキット無いんですか?

こんなボロボロの部品取りも役に立つかも??
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。
相変わらず少しづつ水漏れしてるプリンスグロリアですが、部品取り車からウォーターポンプ外しました。

やる気を出さない僕の代わりに
T君が助けに来てくれます。

ラジエーター外して、クランクにつながるファンベルトを外し、ファンとウォーターポンプを外します。
く、朽ちてんじゃね?

使えるんですか?

サビっサビですよ〜。。
なんかガスケットに広告の紙貼ってあるし…
とりあえずガスケット剥がしたいけど、マイナスネジが固着してるので、

バーナーで

炙って炙って炙り倒します。
そしてハンマーでドツく。
油くれて
ハンマーでドツく。。。

ネジ外して

朽ちて…
オーバーホール出来るのか?
新品部品は、9万円で手に入るみたいです。
オーバーホール依頼すると、6.5万円ほど。
こんなもんベアリング新品にするだけで元通りちゃうのかな…
圧入してあるプロペラ取れないので、分かりませんが、外してみる価値はあるかな?
ひょっとしたら数千円で直るのかも???
シールが手に入らないか…日産さん、リペアキット無いんですか?

こんなボロボロの部品取りも役に立つかも??
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月22日
白か黒かハッキリさせ…
どうも。
コマコーヒーのドトです。
今日は、コーヒーのお話。

皆さんは、コーヒーは飲みますか?
それじゃあエスプレッソは?

「コーヒーはブラックじゃなきゃ!」
なんて言う人がいます。
が…そもそもコーヒーってなんでしょ?
一言でコーヒーと言っても、
ドリップコーヒー

サイフォンコーヒー
水出しコーヒー
エスプレッソコーヒー

フレンチプレス
コーヒー牛乳、カフェオレにカフェラテ、カプチーノ、ベトナムコーヒーなんてのもありますね。
コーヒーとは、コーヒー豆を焙煎し、成分を水に溶かした物なんです。
お酒で例えると、
ドリップコーヒーがワイン
コーヒーがお酒って事になります。
「ワインに水を入れるのは邪道だ」
って言う人は居ますが、
「焼酎を水で割るのは邪道だ」って言う人は稀です。
つまり、コーヒーは、ブラックで飲んだ方が良い物と、ミルクや氷、砂糖との相性が良い物が有るんです!
イタリアではエスプレッソを好んで飲まれますが、
本場のイタリア人でも加糖しない人は少数派です。
7〜8割は、たっぷり砂糖を入れて飲みます

ここだけの話、あまり旨くないエスプレッソでも沢山の砂糖を入れると飲みやすくなります。
美味いエスプレッソなら、もう最高です
それはチョコレート
の様に濃厚で旨味が濃い
最高のエネルギー源です。
ミルクで割ったって、冷たくしたって

ミルクに負けない旨味があれば美味しいんです。
でも、薄いコーヒーに大量のミルクや砂糖を入れると、よく分からない物へと変貌します。
あ、ウチには美味しいカプチーノあります。

ミルクの泡に砂糖をフリカケみたいにかけて、泡を掬って食べます。
控えめに言っても、超絶最高に美味いですよ。
おためしあれ〜( ^ω^ )
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
コマコーヒーのドトです。
今日は、コーヒーのお話。

皆さんは、コーヒーは飲みますか?
それじゃあエスプレッソは?

「コーヒーはブラックじゃなきゃ!」
なんて言う人がいます。
が…そもそもコーヒーってなんでしょ?
一言でコーヒーと言っても、
ドリップコーヒー

サイフォンコーヒー
水出しコーヒー
エスプレッソコーヒー

フレンチプレス
コーヒー牛乳、カフェオレにカフェラテ、カプチーノ、ベトナムコーヒーなんてのもありますね。
コーヒーとは、コーヒー豆を焙煎し、成分を水に溶かした物なんです。
お酒で例えると、
ドリップコーヒーがワイン
コーヒーがお酒って事になります。
「ワインに水を入れるのは邪道だ」
って言う人は居ますが、
「焼酎を水で割るのは邪道だ」って言う人は稀です。
つまり、コーヒーは、ブラックで飲んだ方が良い物と、ミルクや氷、砂糖との相性が良い物が有るんです!
イタリアではエスプレッソを好んで飲まれますが、
本場のイタリア人でも加糖しない人は少数派です。
7〜8割は、たっぷり砂糖を入れて飲みます

ここだけの話、あまり旨くないエスプレッソでも沢山の砂糖を入れると飲みやすくなります。
美味いエスプレッソなら、もう最高です
それはチョコレート
最高のエネルギー源です。
ミルクで割ったって、冷たくしたって

ミルクに負けない旨味があれば美味しいんです。
でも、薄いコーヒーに大量のミルクや砂糖を入れると、よく分からない物へと変貌します。
あ、ウチには美味しいカプチーノあります。

ミルクの泡に砂糖をフリカケみたいにかけて、泡を掬って食べます。
控えめに言っても、超絶最高に美味いですよ。
おためしあれ〜( ^ω^ )
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月22日
夢のシステム
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。
いよいよ?
いや、12月には出てたはずなんだけど
やっとで地元のマンホールカードを頂いてきました!

地元!飛騨国府のマンホールカード
国府は、支所で簡単なアンケート1枚で貰えましたよ。
子供の頃は、ビックリマンシールから始まり、ガンダムやドラゴンボール、幽☆遊☆白書のカードをたくさん集めました。
マンホールカードは、観光客に来て欲しいので、小さな市町村でも無料で配布してて、普通なら観光に行かないような田舎町にまで観光客が来るという夢のシステムです。
マンホールカードについて↓
http://www.gk-p.jp/mhcard/
皆さんもお近くの市町村からもらいに行って、マンホールカード集めてみてはいかがでしょう?
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。
いよいよ?
いや、12月には出てたはずなんだけど
やっとで地元のマンホールカードを頂いてきました!

地元!飛騨国府のマンホールカード
国府は、支所で簡単なアンケート1枚で貰えましたよ。
子供の頃は、ビックリマンシールから始まり、ガンダムやドラゴンボール、幽☆遊☆白書のカードをたくさん集めました。
マンホールカードは、観光客に来て欲しいので、小さな市町村でも無料で配布してて、普通なら観光に行かないような田舎町にまで観光客が来るという夢のシステムです。
マンホールカードについて↓
http://www.gk-p.jp/mhcard/
皆さんもお近くの市町村からもらいに行って、マンホールカード集めてみてはいかがでしょう?
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月21日
お値段据え置きで、今ならなんと…
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。
最近、お客様に
「ブログ見てます」
なんて言われますが、8トラネタは、PVが一桁なんて事もあります(*´Д`*)
ブログ見てくれてる人は、みんな店に来てくれてるのかな?
と言うわけで…?
今回は、8トラ話は封印です。
でも車ネタ

普段、車の手入れなんてしないんですが、
数年ぶりの自分の車は、ボロボロの旧車なので、少しでも綺麗に見せかけるために掃除します。
車用品店で買った室内マルチクリーナー

カビ?だらけの天井も
スプレーして、ウエスで擦ります。

若干…綺麗になります。。。
この後も数回に分けてスプレーして擦っての繰り返し。
写真の画質落してるので分かりにくいですが、
コレ、
思ったより
いや、だいぶキレイになります(゚∀゚)
このマルチクリーナーがなんと…
たったの…
○○○円です!
うちの店来てくれたら、
今ならなんと、一緒に天井擦れます
是非お手伝いにお越しくださいませ。。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。
最近、お客様に
「ブログ見てます」
なんて言われますが、8トラネタは、PVが一桁なんて事もあります(*´Д`*)
ブログ見てくれてる人は、みんな店に来てくれてるのかな?
と言うわけで…?
今回は、8トラ話は封印です。
でも車ネタ

普段、車の手入れなんてしないんですが、
数年ぶりの自分の車は、ボロボロの旧車なので、少しでも綺麗に見せかけるために掃除します。
車用品店で買った室内マルチクリーナー

カビ?だらけの天井も
スプレーして、ウエスで擦ります。

若干…綺麗になります。。。
この後も数回に分けてスプレーして擦っての繰り返し。
写真の画質落してるので分かりにくいですが、
コレ、
思ったより
いや、だいぶキレイになります(゚∀゚)
このマルチクリーナーがなんと…
たったの…
○○○円です!
うちの店来てくれたら、
今ならなんと、一緒に天井擦れます
是非お手伝いにお越しくださいませ。。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月20日
リラックス出来ないロレックス
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。
今日は、アツいターノグラフとミルガウス

雑誌では見た事あるターノグラフとミルガウスですが、まさかこんなに身近に持っている方が居るとは…
ミルガウスは、レントゲン技師さんも使えるように磁気の影響を受けにくい、内部を特殊ケースで保護された構造です。
40なので大きいですね。
緑の風防とカミナリ針が素敵ですね。
ターノグラフは、意外と人気が無いようですが、球数が少なくてキラキラしたベゼルがアクセントのオーソドックスなデザインです。
綺麗すぎて身が引き締まる思いです。。。
ミルガウスのスペックも魅力的ですが、シンプルかつ価値の上がりそうな?ターノグラフは、いつか欲しいですね。
コロナが落ち着いて、コーヒーいっぱい売れるようになったら買えるかな??
コーヒーに換算すると1600杯分でしょうか?
経費を引いたら、3000杯ほどで買えるのかな?
(・Д・)うーん、ロレックスまでの道のりは長いです。。。
今回も目の保養、ありがとうございました
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。
今日は、アツいターノグラフとミルガウス

雑誌では見た事あるターノグラフとミルガウスですが、まさかこんなに身近に持っている方が居るとは…
ミルガウスは、レントゲン技師さんも使えるように磁気の影響を受けにくい、内部を特殊ケースで保護された構造です。
40なので大きいですね。
緑の風防とカミナリ針が素敵ですね。
ターノグラフは、意外と人気が無いようですが、球数が少なくてキラキラしたベゼルがアクセントのオーソドックスなデザインです。
綺麗すぎて身が引き締まる思いです。。。
ミルガウスのスペックも魅力的ですが、シンプルかつ価値の上がりそうな?ターノグラフは、いつか欲しいですね。
コロナが落ち着いて、コーヒーいっぱい売れるようになったら買えるかな??
コーヒーに換算すると1600杯分でしょうか?
経費を引いたら、3000杯ほどで買えるのかな?
(・Д・)うーん、ロレックスまでの道のりは長いです。。。
今回も目の保養、ありがとうございました
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月18日
調子だしドライブフェアレディZと
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。
なかなか終わらない調子だしドライブです。
1人で走ってもつまらないのでお客様とプチドライブです。

3.40年眠っていた車は、3000キロは走らないとダメなようです

まだまだ観光客も少なく、ガソリン代を捻出するのも大変です
(ㆀ˘・з・˘)そのうち景気よくなりますかねぇ。。。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。
なかなか終わらない調子だしドライブです。
1人で走ってもつまらないのでお客様とプチドライブです。

3.40年眠っていた車は、3000キロは走らないとダメなようです

まだまだ観光客も少なく、ガソリン代を捻出するのも大変です
(ㆀ˘・з・˘)そのうち景気よくなりますかねぇ。。。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月17日
ヒッツFMだって聴ける
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。
絶賛アクセス数の少ない8トラネタですが…
一部のマニアの方の為に情報を公開です。。
あまり役立ちませんが…

今回は、FMラジオパックを入手の巻

ウチのグロリアちやんには、AMラジオしか付いていないので、FMラジオを聴く為にこのFMラジオパックを手に入れました!

ビルド〜

イーン!がちゃっ
コレがあれば、みんな大好き地元のヒッツFMだって聴けちゃうんだー

し〜〜〜〜〜ん
(*´Д`*)あれ…
勘のいい皆さんならお気づきだろう。。。
前回のマイクパックと同じ構造のnational製パックは、nationalデッキにしか対応していないのでしょう…
多分、電子回路の読み取る構造自体が無いんでしょう。
コレでは宝の持ち腐れです。
皆さんは、お手持ちのお車に8トラを装着する際は、後々のことを考えて、ナショナル製を選びましょう。
デッキ自体にAUXジャックやUSBジャックを付けるのは、素人の私には出来そうにありません…
それに、やっぱりパックシリーズをガチャンコしてFMラジオを聴いたり、iPhoneを繋げたりのひと手間が愛おしいですもんね
いやぁ、アナログって最高だなぁ。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。
絶賛アクセス数の少ない8トラネタですが…
一部のマニアの方の為に情報を公開です。。
あまり役立ちませんが…

今回は、FMラジオパックを入手の巻

ウチのグロリアちやんには、AMラジオしか付いていないので、FMラジオを聴く為にこのFMラジオパックを手に入れました!

ビルド〜

イーン!がちゃっ
コレがあれば、みんな大好き地元のヒッツFMだって聴けちゃうんだー
し〜〜〜〜〜ん
(*´Д`*)あれ…
勘のいい皆さんならお気づきだろう。。。
前回のマイクパックと同じ構造のnational製パックは、nationalデッキにしか対応していないのでしょう…
多分、電子回路の読み取る構造自体が無いんでしょう。
コレでは宝の持ち腐れです。
皆さんは、お手持ちのお車に8トラを装着する際は、後々のことを考えて、ナショナル製を選びましょう。
デッキ自体にAUXジャックやUSBジャックを付けるのは、素人の私には出来そうにありません…
それに、やっぱりパックシリーズをガチャンコしてFMラジオを聴いたり、iPhoneを繋げたりのひと手間が愛おしいですもんね
いやぁ、アナログって最高だなぁ。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月16日
ナショナル製品の罠
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。
早速ですが、皆さんお待ちかね?
の
続きです。
お待ちかねかどうかは、さて置き…
ハチトラ マイクパックをバラすぜ!

ぱっかーん

え?こんだけ?
単純なモノやねぇ…
そこへハチトラの先生ご来店
「コレ、ナショナルだろ?ナショナルのデッキにしか対応してないんじゃ無いか?」
え?
・:*+.\(( °ω° ))/.:+ハチトラのデッキなんて中身一緒じゃ無いんですか???

ウチのデッキは…

ウチのデッキは…

クラリオーーーーーン!!!!!
終わった…
まさかのナショナル限定のパックシリーズだったのか。
ここまで来たら、ナショナルデッキを買うしか無いのか…
いや、待てよ、クラリオンデッキにAUXジャックを取り付ける手もあるな。。。
(ㆀ˘・з・˘)悩みの尽きない8トラライフです。
皆さんも昭和の車には、昭和のデッキをつけましょ!
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。
早速ですが、皆さんお待ちかね?
の
続きです。
お待ちかねかどうかは、さて置き…
ハチトラ マイクパックをバラすぜ!

ぱっかーん

え?こんだけ?
単純なモノやねぇ…
そこへハチトラの先生ご来店
「コレ、ナショナルだろ?ナショナルのデッキにしか対応してないんじゃ無いか?」
え?
・:*+.\(( °ω° ))/.:+ハチトラのデッキなんて中身一緒じゃ無いんですか???

ウチのデッキは…

ウチのデッキは…

クラリオーーーーーン!!!!!
終わった…
まさかのナショナル限定のパックシリーズだったのか。
ここまで来たら、ナショナルデッキを買うしか無いのか…
いや、待てよ、クラリオンデッキにAUXジャックを取り付ける手もあるな。。。
(ㆀ˘・з・˘)悩みの尽きない8トラライフです。
皆さんも昭和の車には、昭和のデッキをつけましょ!
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月15日
激レア!新品未使用当時物
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。
先日、カセットテープを8トラへ変換するパックを買えませんでしたが、ちゃんと次の一手を打ってありました。

激レア!マイクパック!
しかも新品

説明しよう…
マイクパックとは、皆さんの車に取り付けられた8トラデッキに挿入してマイクを繋ぎ、拡声器の様にしようして、車を街宣車の様に…いや、街宣車にしてしまう激レアパーツなのだ!!

ビルドイーン!
しかもコイツには、AUXジャックが付いているのだ!


あとはAUXとiPhoneを繋ぐコードで繋ぐだけやぁ!
あれ?
繋いでも音鳴りませんけど…

バラしてみるか…
(ㆀ˘・з・˘)古い物は、情報がネットに少ないので困りますわ…
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。
先日、カセットテープを8トラへ変換するパックを買えませんでしたが、ちゃんと次の一手を打ってありました。

激レア!マイクパック!
しかも新品

説明しよう…
マイクパックとは、皆さんの車に取り付けられた8トラデッキに挿入してマイクを繋ぎ、拡声器の様にしようして、車を街宣車の様に…いや、街宣車にしてしまう激レアパーツなのだ!!

ビルドイーン!
しかもコイツには、AUXジャックが付いているのだ!


あとはAUXとiPhoneを繋ぐコードで繋ぐだけやぁ!
あれ?
繋いでも音鳴りませんけど…

バラしてみるか…
(ㆀ˘・з・˘)古い物は、情報がネットに少ないので困りますわ…
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月14日
こんなモン誰が買うんやっ!
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。
ジャンク品って良いですよね?
素敵な言葉です。
どんなに新品の時に高価だった物でも、
この言葉でただ同然になります。
「ジャンクでお願いします」
はい!素敵

某オークションサイトで、良い物見つけました!
カセットテープをハチトラに変換する魔法のパック!
しかもジャンク
興奮します。
安くスタートしてたけど、1人入札が入って見つけた時は1500円くらいでした。
コレは…
チャンスや!
カセットテープなら8トラよりかなり選択肢が有るぞ!
そう思って入札に参加しました。
(*´Д`*)が…
1800円
2100円
2600円
2900円
いやいやいや( ゚д゚)ジャンクですよ…
使えるか分からんやつですよ…
アホなんかっ!?
今時ハチトラでカセットテープ聴こうとか
そんな事考えるなんて変態かっ!?
俺は降りるぜ…
(´;Д;`)
プリンスでカセットテープ聞きたかったよぅ…
ちなみに、動作確認済みが8000円ほどで出品されてます。
が、それは高すぎて買えない。。。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。
ジャンク品って良いですよね?
素敵な言葉です。
どんなに新品の時に高価だった物でも、
この言葉でただ同然になります。
「ジャンクでお願いします」
はい!素敵

某オークションサイトで、良い物見つけました!
カセットテープをハチトラに変換する魔法のパック!
しかもジャンク
興奮します。
安くスタートしてたけど、1人入札が入って見つけた時は1500円くらいでした。
コレは…
チャンスや!
カセットテープなら8トラよりかなり選択肢が有るぞ!
そう思って入札に参加しました。
(*´Д`*)が…
1800円
2100円
2600円
2900円
いやいやいや( ゚д゚)ジャンクですよ…
使えるか分からんやつですよ…
アホなんかっ!?
今時ハチトラでカセットテープ聴こうとか
そんな事考えるなんて変態かっ!?
俺は降りるぜ…
(´;Д;`)
プリンスでカセットテープ聞きたかったよぅ…
ちなみに、動作確認済みが8000円ほどで出品されてます。
が、それは高すぎて買えない。。。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月13日
迫るヨタハチ
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。
天気が良いと店番が辛いんです。
お客様が居ればいいんですが、暇だと尚更…
ヨタハチで来店中だった常連さんを誘って
街中までプチドライブです。


スポーツカーは良いですね(^^)
パワーの無い軽量スポーツでも、

プリンスには無い魅力があります。

TOYOTA スポーツ800
みなさんご存知、
「よろしく!メカドック」の女暴小町(スケボウコマチ)こと小町麗子が乗ってますね。
え?ご存知じゃねぇよ?
若い貴方は、こちらをどうぞ↓
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/よろしくメカドック
因みにウチのグロリアは、
「ルパン3世」の銭形警部が乗ってます(笑)

しかもコイツは、昭和40年からずーっと飛騨地域にあるシングルナンバーなんです。
岐5 です。
飛騨地域に陸運局が無かった時代は、岐阜ナンバーなんですが、その前は岐だけの表記で、その初期は、岐+数字一桁なんです。
ウチのグロリアは、前のオーナーさんが岐阜県外から持ってきたようで、岐56と二桁です…
どのオーナーさんも、大切にされてきたんでしょうね。
羨ましいシングルナンバーです。
皆さんも、一桁のナンバーを発見したら、
話しかけてあげてください
「シングルナンバーすごいですね」と。
小一時間帰れなくなります
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。
天気が良いと店番が辛いんです。
お客様が居ればいいんですが、暇だと尚更…
ヨタハチで来店中だった常連さんを誘って
街中までプチドライブです。


スポーツカーは良いですね(^^)
パワーの無い軽量スポーツでも、

プリンスには無い魅力があります。

TOYOTA スポーツ800
みなさんご存知、
「よろしく!メカドック」の女暴小町(スケボウコマチ)こと小町麗子が乗ってますね。
え?ご存知じゃねぇよ?
若い貴方は、こちらをどうぞ↓
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/よろしくメカドック
因みにウチのグロリアは、
「ルパン3世」の銭形警部が乗ってます(笑)

しかもコイツは、昭和40年からずーっと飛騨地域にあるシングルナンバーなんです。
岐5 です。
飛騨地域に陸運局が無かった時代は、岐阜ナンバーなんですが、その前は岐だけの表記で、その初期は、岐+数字一桁なんです。
ウチのグロリアは、前のオーナーさんが岐阜県外から持ってきたようで、岐56と二桁です…
どのオーナーさんも、大切にされてきたんでしょうね。
羨ましいシングルナンバーです。
皆さんも、一桁のナンバーを発見したら、
話しかけてあげてください
「シングルナンバーすごいですね」と。
小一時間帰れなくなります
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月11日
機械式時計
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。
カフェを営業していると、いろんなお客さんが来てくれます。
さまざまな趣味や経験値。
カメラ好きに車好きに時計好き
時計好きのお客様に影響されて、
子供用に安い機械式腕時計を手に入れました。

しかし安いのも有るんですね。
ちゃっちぃですが、コレで新品でも数千円…
どうやって利益出すんだろ?
タダで働かせてんのか?
海外製の安物でも、ちゃんと作動します(^^)

表も裏もスケルトン
自動巻の振り子?も見えます。
電波ソーラーの方が正確で便利ですが、やっぱり機械式はいいですね。
ゼンマイや振動だけで、半永久的に動くなんて素晴らしい!
しかし、いったいいつになったら、自分用の時計を買えるようになるんでしょう??
いつかは良い時計買うぞー
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
おあ
ガレージ・カフェ・ドトです。
カフェを営業していると、いろんなお客さんが来てくれます。
さまざまな趣味や経験値。
カメラ好きに車好きに時計好き
時計好きのお客様に影響されて、
子供用に安い機械式腕時計を手に入れました。

しかし安いのも有るんですね。
ちゃっちぃですが、コレで新品でも数千円…
どうやって利益出すんだろ?
タダで働かせてんのか?
海外製の安物でも、ちゃんと作動します(^^)

表も裏もスケルトン
自動巻の振り子?も見えます。
電波ソーラーの方が正確で便利ですが、やっぱり機械式はいいですね。
ゼンマイや振動だけで、半永久的に動くなんて素晴らしい!
しかし、いったいいつになったら、自分用の時計を買えるようになるんでしょう??
いつかは良い時計買うぞー
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
おあ
2021年03月10日
500円‼️朝市とお雛様めぐりバスツアー
どうも。
コマコーヒーのドトです。
知ってますか?
#久々野観光 さんで地元の方を対象に
陣屋朝市・宮川朝市と高山のお雛様めぐりツアーが開催されます。
バス代がなんと、お1人様500円!
別途お弁当も注文出来ます。

ご自宅の近くのバスが止まれるスペースがある所まで迎えにきてくれます。
自家用車で有料駐車場に停めるより安く楽しめるかもしれませんよ?
歩く距離を少なくも出来るので、脚の不自由な方も安心です。
この機会に地元の方も高山を観光してみませんか?
少人数から送迎付きで参加出来ますので、お誘い合わせの上ご参加ください(^^)
カレンダーの×印は、予約が入っている日です。
まだ余裕はあると思います。
詳しくは、
久々野観光(株)まで、お問い合わせください。
↓
0577522992
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
コマコーヒーのドトです。
知ってますか?
#久々野観光 さんで地元の方を対象に
陣屋朝市・宮川朝市と高山のお雛様めぐりツアーが開催されます。
バス代がなんと、お1人様500円!
別途お弁当も注文出来ます。

ご自宅の近くのバスが止まれるスペースがある所まで迎えにきてくれます。
自家用車で有料駐車場に停めるより安く楽しめるかもしれませんよ?
歩く距離を少なくも出来るので、脚の不自由な方も安心です。
この機会に地元の方も高山を観光してみませんか?
少人数から送迎付きで参加出来ますので、お誘い合わせの上ご参加ください(^^)
カレンダーの×印は、予約が入っている日です。
まだ余裕はあると思います。
詳しくは、
久々野観光(株)まで、お問い合わせください。
↓
0577522992
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月09日
マル秘コレクション
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。
ずっとずっと探してたんですが

やっと見つけました!
絶対捨ててないと思ったんです。

親父の8トラコレクション
(๑•ૅㅁ•๑)ぜ、全然良いのり無ぇじゃん…
栗原毅とフレッシュヤングメンズって…時代を感じるなぁ
越路吹雪は、鼻に豆詰めて飛ばしたくなるし…
沢田研二は、良い(^^)
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。
ずっとずっと探してたんですが

やっと見つけました!
絶対捨ててないと思ったんです。

親父の8トラコレクション
(๑•ૅㅁ•๑)ぜ、全然良いのり無ぇじゃん…
栗原毅とフレッシュヤングメンズって…時代を感じるなぁ
越路吹雪は、鼻に豆詰めて飛ばしたくなるし…
沢田研二は、良い(^^)
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月08日
エルビス再びキレる
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。

またです。
またコイツです。
そうです。
あのキングです。

先日直したプレスリーの8トラカセットですが、聞いてたら、今度は繋いだ部分の反対側が外れました

前回はこっち。
今回は、アルミの反対側が外れました。
分かってはいたんだけど、わざわざ剥がして直すのが面倒で、切れるの待ちでした(笑)

またゴリラ
ゲルで止めて、一晩乾かして完了です。

まぁ、コレで後20年は大丈夫っしょ( ^ω^ )
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。

またです。
またコイツです。
そうです。
あのキングです。

先日直したプレスリーの8トラカセットですが、聞いてたら、今度は繋いだ部分の反対側が外れました

前回はこっち。
今回は、アルミの反対側が外れました。
分かってはいたんだけど、わざわざ剥がして直すのが面倒で、切れるの待ちでした(笑)

またゴリラ

まぁ、コレで後20年は大丈夫っしょ( ^ω^ )
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月07日
キング・オブ・ロックンロール
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。
前回修理した8トラデッキで聞いていた
エルビス

ブチ切れたエルビス

カセットです。

カピカピのシールを剥がして、

ネジ1本で開けれました。

キレてる所にアルミテープが有って、

信頼と実績のゴリラでとめます。

アルコールで脱脂して
貼り付け

アルミテープ部分は、曲の切り替えをするらしいので、ノリが残らないよう綺麗にして。



乾いたら、フタを戻して完了。
完全に乾いたら再生してみよう。。。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。
前回修理した8トラデッキで聞いていた
エルビス

ブチ切れたエルビス

カセットです。

カピカピのシールを剥がして、

ネジ1本で開けれました。

キレてる所にアルミテープが有って、

信頼と実績のゴリラでとめます。

アルコールで脱脂して
貼り付け

アルミテープ部分は、曲の切り替えをするらしいので、ノリが残らないよう綺麗にして。



乾いたら、フタを戻して完了。
完全に乾いたら再生してみよう。。。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月06日
憧れの
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。
某オークションサイトを見てたら、プリンス純正オプション?の作業灯が出品されていました。
20000円ほどだったので指を咥えて見てたんですが…

グローブボックスにありました(笑)

きっちりプリンスのエンブレムが有ります(^^)

コンセントは、100ボルトより若干小さめです。
上が作業灯、下が100Vコンセント
これを車に有るコンセントに刺して使うはず。。。

通電させても点きません…

謎のプラスチックネジを外し、電球を外しても原因が分かりません。
プラネジは、一本がナメてたので金属に交換します。。。残念。
プラネジって売ってるのかな?
なんとか原因を探って直したいですね。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。
某オークションサイトを見てたら、プリンス純正オプション?の作業灯が出品されていました。
20000円ほどだったので指を咥えて見てたんですが…

グローブボックスにありました(笑)

きっちりプリンスのエンブレムが有ります(^^)

コンセントは、100ボルトより若干小さめです。
上が作業灯、下が100Vコンセント
これを車に有るコンセントに刺して使うはず。。。

通電させても点きません…

謎のプラスチックネジを外し、電球を外しても原因が分かりません。
プラネジは、一本がナメてたので金属に交換します。。。残念。
プラネジって売ってるのかな?
なんとか原因を探って直したいですね。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月05日
アクセル全開
どうも。
旧車の洗礼を受けたガレージ・カフェ・ドトです。
先日、晴れた日に調子出しドライブしていると、
交差点でアクセル離して減速しようとしても、

アクセルペダルが戻らず、ドンドン加速していくのです
((((;゚Д゚)))))))
コレは、本当に怖いです。。。
事故りかねません。
危ないので、とりあえず車屋行くと、原因が発覚

アクセルペダルがキャブレターに繋がる棒を固定する金具のネジが緩んでました…
室内側上部に有ります。
危うくブレーキとアクセル踏み間違え事故みたいになるとこでした。
コレで一安心。。。
と思ったら、ブレーキランプが点いてませんでした…
細かいトラブル続出だなぁ
楽しぃ♪(´ε` )
解決できるトラブルは、楽しいです(*´∇`*)
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
旧車の洗礼を受けたガレージ・カフェ・ドトです。
先日、晴れた日に調子出しドライブしていると、
交差点でアクセル離して減速しようとしても、

アクセルペダルが戻らず、ドンドン加速していくのです
((((;゚Д゚)))))))
コレは、本当に怖いです。。。
事故りかねません。
危ないので、とりあえず車屋行くと、原因が発覚

アクセルペダルがキャブレターに繋がる棒を固定する金具のネジが緩んでました…
室内側上部に有ります。
危うくブレーキとアクセル踏み間違え事故みたいになるとこでした。
コレで一安心。。。
と思ったら、ブレーキランプが点いてませんでした…
細かいトラブル続出だなぁ
楽しぃ♪(´ε` )
解決できるトラブルは、楽しいです(*´∇`*)
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月04日
懐かしの…
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。
ずっと気になってた8トラックカセットテープ(エイトトラック、ハチトラ)デッキを修理しました。

コイツです。
え?見た事ない?
そんなお嬢さんは、ただちに戻ってください!
さぁ、読み進めた紳士淑女の皆さん!
おそらくあなた方は
45を過ぎているでしょう…

電気系外して

取り外し


フタ開けます

汚れてはいるけど、よく分からんです。
モーターは、回ってる音がしてたので、ベルトが怪しいです。

前のパネル外して

こんな感じ

裏蓋外して
あ、ネズミ住んでる
って思ったら、朽ちたベルトでした。

こびりついてます(・Д・)
削ってキレイにしましょう。

その辺にあった紐状の物で、円周を計り…
困った時のホームセンターで

輪ゴム買いました(笑)

あ〜ら(*´∇`*)ピッタリフィット
さすがオカモト…
コレで取り付けて完了です。
音が聞きたい紳士淑女の方は、Instagramへどうぞ。
https://www.instagram.com/cafedoto/
さぁ、走りながら聴くぜぇ♪(´ε` )
ヒャッホー(*≧∀≦*)味のある音やぁ〜!
って聞いてたら

テープが切れました…
テープは、つなげば使えるはず…
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。
ずっと気になってた8トラックカセットテープ(エイトトラック、ハチトラ)デッキを修理しました。

コイツです。
え?見た事ない?
そんなお嬢さんは、ただちに戻ってください!
さぁ、読み進めた紳士淑女の皆さん!
おそらくあなた方は
45を過ぎているでしょう…

電気系外して

取り外し


フタ開けます

汚れてはいるけど、よく分からんです。
モーターは、回ってる音がしてたので、ベルトが怪しいです。

前のパネル外して

こんな感じ

裏蓋外して
あ、ネズミ住んでる
って思ったら、朽ちたベルトでした。

こびりついてます(・Д・)
削ってキレイにしましょう。

その辺にあった紐状の物で、円周を計り…
困った時のホームセンターで

輪ゴム買いました(笑)

あ〜ら(*´∇`*)ピッタリフィット
さすがオカモト…
コレで取り付けて完了です。
音が聞きたい紳士淑女の方は、Instagramへどうぞ。
https://www.instagram.com/cafedoto/
さぁ、走りながら聴くぜぇ♪(´ε` )
ヒャッホー(*≧∀≦*)味のある音やぁ〜!
って聞いてたら

テープが切れました…
テープは、つなげば使えるはず…
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年03月01日
因果応報
どうも。
コマコーヒーのドトです。
今年の雪ももう打ち止めでしょうか?
去年、一昨年と雪が少なく雪像造りもしませんでしたが、今年は、少しだけ作りました。

作っては、溶け、

作り直しては、壊され、
子供の頃にやった
他人の雪だるま破壊の
バチでしょうか?
因果応報ってやつですね。
今年の雪はサラサラで
雪像造りも大変でした
来シーズンも、仕事の合間に少し作れたらいいなぁ。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
コマコーヒーのドトです。
今年の雪ももう打ち止めでしょうか?
去年、一昨年と雪が少なく雪像造りもしませんでしたが、今年は、少しだけ作りました。

作っては、溶け、

作り直しては、壊され、
子供の頃にやった
他人の雪だるま破壊の
バチでしょうか?
因果応報ってやつですね。
今年の雪はサラサラで
雪像造りも大変でした
来シーズンも、仕事の合間に少し作れたらいいなぁ。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com