スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2021年05月16日
コンチョコバー
どうもガレージ・カフェのドトです。
最近は暖かくなってきて、アイスが美味しい季節になってきましたね。
エスプレッソのお供にも

チョコバーアイス
ちょっとかじって

エスプレッソにIN
控えめに言って最高ー
常備しとこうかな?
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
最近は暖かくなってきて、アイスが美味しい季節になってきましたね。
エスプレッソのお供にも

チョコバーアイス
ちょっとかじって

エスプレッソにIN
控えめに言って最高ー
常備しとこうかな?
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年05月15日
◯っぱい いちご大福
どうもガレージカフェのドトです。
今日は、朝市で美味しい紅ほっぺを購入できました。
こ、これは、アレだ!

あのスケちくびを作るんだ!
そうです!
愛知の愛西市まで予約して買いに行くアレを作っちゃうんです!

整った綺麗なカタチ

ジューシーで甘酸っぱい果肉

宮川朝市の中央あたりの川原さんが持ってます。

見よ!この揃った形
紅ほっぺだけあって、味は間違いなし、甘すぎず酸っぱすぎず、苺らしい良い味。
こうなったら、もう止まりません。
食べ切れないほどいっぱい作るんです!!

白玉粉買って
面倒な求肥作りに勤しみます。

暇そうな下の子とコネコネ
奴は卵アレルギーなので、苺大福には目が無いんです。
この後、作り方間違えたのは内緒

レンチンして生地を焼きサイズにして薄くして、白餡を乗せ

いちごを乗せ

包んでいきます。
こんな所で、子供の頃の餅作りが役立つとは。。。

ほら、どんどん包まれていきます。

求肥は、止めやすい。

はい、完成。
(これは巨大ないちご使った特大いちご大福)

何とか形になりました。
次回はもっと上手に出来るかと。。。

大きいのは、エスプレッソカップよりデカイです。

伝わらないデカさ。。。
味は、初めて作ったとは思えない商品レベル…
和菓子の才能があったとは…
コーヒー屋やってる場合じゃ無いな
一応コーヒーも売ってます↓
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
今日は、朝市で美味しい紅ほっぺを購入できました。
こ、これは、アレだ!

あのスケちくびを作るんだ!
そうです!
愛知の愛西市まで予約して買いに行くアレを作っちゃうんです!

整った綺麗なカタチ

ジューシーで甘酸っぱい果肉

宮川朝市の中央あたりの川原さんが持ってます。

見よ!この揃った形
紅ほっぺだけあって、味は間違いなし、甘すぎず酸っぱすぎず、苺らしい良い味。
こうなったら、もう止まりません。
食べ切れないほどいっぱい作るんです!!

白玉粉買って
面倒な求肥作りに勤しみます。

暇そうな下の子とコネコネ
奴は卵アレルギーなので、苺大福には目が無いんです。
この後、作り方間違えたのは内緒

レンチンして生地を焼きサイズにして薄くして、白餡を乗せ

いちごを乗せ

包んでいきます。
こんな所で、子供の頃の餅作りが役立つとは。。。

ほら、どんどん包まれていきます。

求肥は、止めやすい。

はい、完成。
(これは巨大ないちご使った特大いちご大福)

何とか形になりました。
次回はもっと上手に出来るかと。。。

大きいのは、エスプレッソカップよりデカイです。

伝わらないデカさ。。。
味は、初めて作ったとは思えない商品レベル…
和菓子の才能があったとは…
コーヒー屋やってる場合じゃ無いな
一応コーヒーも売ってます↓
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年05月12日
コロナマッチョ
どうもコマコーヒーのドトです。
まだまだ平日は暇な日が続きますね
暇すぎて
筋トレが出来るくらい

そしてプロテイン
カプチーノの余ったミルクで溶かすと、非常に溶けが良い。
おためしあれ
チョコ味のプロテインは、

エスプレッソとも相性がいいんです。
若い頃の運動能力を取り戻したいんですが、なかなか思うようにはいきませんね。
ただ、暇すぎると
コロナマッチョになるのも時間の問題なので、
もうちょっと忙しくさせてください。。。
美味しいコーヒー飲めますよ〜
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
まだまだ平日は暇な日が続きますね
暇すぎて
筋トレが出来るくらい

そしてプロテイン
カプチーノの余ったミルクで溶かすと、非常に溶けが良い。
おためしあれ
チョコ味のプロテインは、

エスプレッソとも相性がいいんです。
若い頃の運動能力を取り戻したいんですが、なかなか思うようにはいきませんね。
ただ、暇すぎると
コロナマッチョになるのも時間の問題なので、
もうちょっと忙しくさせてください。。。
美味しいコーヒー飲めますよ〜
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年04月17日
プロテインとカプチーノ
どうも。
コマコーヒーのドトです。
朝市にお客さんが少ないと早い時間帯に筋トレ出来ます。
おじさんになってくると、運動しないのでトレーニングしないと腰痛などになってしまいます。
折角トレーニングしたらプロテイン飲みたくなるのです
なんだか無駄な気がするので…
プロテインメニュー売り出せば、経費でプロテイン買えるな。。。
あんまり需要ないかな…

という事で、プロテインのチョコ味を使ってチョコカプチーノ作ります。

暑くなったら、仕事中に筋トレは出来ないので今のうちに(^^)
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
コマコーヒーのドトです。
朝市にお客さんが少ないと早い時間帯に筋トレ出来ます。
おじさんになってくると、運動しないのでトレーニングしないと腰痛などになってしまいます。
折角トレーニングしたらプロテイン飲みたくなるのです
なんだか無駄な気がするので…
プロテインメニュー売り出せば、経費でプロテイン買えるな。。。
あんまり需要ないかな…

という事で、プロテインのチョコ味を使ってチョコカプチーノ作ります。

暑くなったら、仕事中に筋トレは出来ないので今のうちに(^^)
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年04月16日
インドのアメリカン
どうも。
コマコーヒーのドトです。
たまにはコーヒーの話。
皆さんは、アメリカンって飲みますか?
アメリカンとは、どんなコーヒーでしょう?
薄いコーヒー?
コーヒーにお湯を足した物?
いやいや、アメリカンとは、
浅煎りの豆で作ったコーヒーの事です。

ちょっとシナモンみたいな色の焙煎具合
浅煎りの豆は、苦くなく飲みやすいですが、カフェインは多く、苦いコーヒーより眠れなくなるかも?
今回はインドの豆を浅煎りにしました。

もう飲み頃なので、自分でも飲もう。
そしてあの人に飲ませてあげよう。。。

今回はインドの豆で浅煎りにしたので、
インドのアメリカンです。
因みにうちのメニューにあるアメリカーノは、
エスプレッソのお湯割りです。
アメリカーノとアメリカンは全然別の物ですので、
覚えてくださいね。
ハイッ!
これでコーヒー屋でも通ぶった事が言えますね(^^)
是非飲み比べて、どんなコーヒーが好きなのか、自分の好みを知ってみてくださいね( ^∀^)
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
コマコーヒーのドトです。
たまにはコーヒーの話。
皆さんは、アメリカンって飲みますか?
アメリカンとは、どんなコーヒーでしょう?
薄いコーヒー?
コーヒーにお湯を足した物?
いやいや、アメリカンとは、
浅煎りの豆で作ったコーヒーの事です。

ちょっとシナモンみたいな色の焙煎具合
浅煎りの豆は、苦くなく飲みやすいですが、カフェインは多く、苦いコーヒーより眠れなくなるかも?
今回はインドの豆を浅煎りにしました。

もう飲み頃なので、自分でも飲もう。
そしてあの人に飲ませてあげよう。。。

今回はインドの豆で浅煎りにしたので、
インドのアメリカンです。
因みにうちのメニューにあるアメリカーノは、
エスプレッソのお湯割りです。
アメリカーノとアメリカンは全然別の物ですので、
覚えてくださいね。
ハイッ!
これでコーヒー屋でも通ぶった事が言えますね(^^)
是非飲み比べて、どんなコーヒーが好きなのか、自分の好みを知ってみてくださいね( ^∀^)
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年04月10日
希少糖エリスリトール到着
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。

来ました!希少糖!
エリスリトール

早速

エスプレッソに

入れます。
ん?あれ?
スースーする
キシリトールみたい…
コレはエスプレッソには使えない

エスプレッソを抽出して温かいうちにエリスリトールを溶かし、シェーカーで冷やしてシェケラートに。
これなら飲める。
カロリー0なので、まぁ難点もあるでしょう。。。
エリスリトールは、煮物なんかなら良いかと。。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。

来ました!希少糖!
エリスリトール

早速

エスプレッソに

入れます。
ん?あれ?
スースーする
キシリトールみたい…
コレはエスプレッソには使えない

エスプレッソを抽出して温かいうちにエリスリトールを溶かし、シェーカーで冷やしてシェケラートに。
これなら飲める。
カロリー0なので、まぁ難点もあるでしょう。。。
エリスリトールは、煮物なんかなら良いかと。。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2014年03月07日
アンジュ
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日 8日も14:00から営業します。
冷蔵庫にヨーグルトが余ってたので、アンジュ作りました。
これ、めっちゃ美味いんですけど〜!

ガーゼで包むのがめんどくさ、、、
何か考えよっと。

爽やかなアンジュにフルーツソースの甘酸っぱさが絶妙にマッチ!
コレ、メニュー化したい、、、
( ̄Д ̄)ノ
明日 8日も14:00から営業します。
冷蔵庫にヨーグルトが余ってたので、アンジュ作りました。
これ、めっちゃ美味いんですけど〜!

ガーゼで包むのがめんどくさ、、、
何か考えよっと。

爽やかなアンジュにフルーツソースの甘酸っぱさが絶妙にマッチ!
コレ、メニュー化したい、、、
( ̄Д ̄)ノ
2014年03月05日
ティラミス
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日 6日も14:00から営業します。
「今日は、ティラミスがありますよ。」とオススメすると、結構な高確率で、
「何それ?」って言われます。
何年か前、ティラミスブームって無かったかでしたっけ?
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ティラミス

今回は、クリームチーズとスポンジを使って作ってみました。
本来は、マスカルポーネチーズとビスコッティで作ります。
ビスコッティ焼くのがめんどくさ、、、
Σ(゚д゚lll)あっ!なんでも無いです。
m(__)m今回は、完売しました。
また作ったら、Facebookでアップします。
明日 6日も14:00から営業します。
「今日は、ティラミスがありますよ。」とオススメすると、結構な高確率で、
「何それ?」って言われます。
何年か前、ティラミスブームって無かったかでしたっけ?
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ティラミス

今回は、クリームチーズとスポンジを使って作ってみました。
本来は、マスカルポーネチーズとビスコッティで作ります。
ビスコッティ焼くのがめんどくさ、、、
Σ(゚д゚lll)あっ!なんでも無いです。
m(__)m今回は、完売しました。
また作ったら、Facebookでアップします。
2013年12月22日
チョコミントラテ
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日 23日は、月曜日ですが14:00から営業します。
お待たせしました!
全国のチョコミントファンの皆様!
ついにチョコミントラテがイイ感じになりました!

もう少し、詰めて行きたいですが、、、こんな感じです。
ミントの葉に替わる物も何かあればイイんですが、、、、。
明日 23日は、月曜日ですが14:00から営業します。
お待たせしました!
全国のチョコミントファンの皆様!
ついにチョコミントラテがイイ感じになりました!

もう少し、詰めて行きたいですが、、、こんな感じです。
ミントの葉に替わる物も何かあればイイんですが、、、、。