スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年03月31日
梅宮辰夫さん?
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
今日、明日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
先日朝市に、辰兄コト梅宮辰夫さんがっ!

あんまミーハーじゃないんですが、流石に辰兄は、ブルッと来ました!
この衝撃感覚は、堂本剛以来!
奥様のクラウディアさんは、以前にも買い物していただきましたが、二度目の今回は、家族でみえました!

プライベートなので、申し訳ないんですが、写真撮っていただきました!
しかも偶然居合わせた俺の同級生に(笑)
みなさん気さくな方でした。
クラウディアさんと写真撮ってもらって、満足してると辰兄がっ!!試食を出したけど、、、、
((((;゚Д゚)))))))はうっ!
って感じで、写真頼めず、、、
しばらくすると、戻ってみえたので、写真お願いしました。
ドト: 写真お願いしてもイイですか?
辰兄 :ちょっとだけだぞ
スタスタスタ 立ち去る辰兄
ドト: Σ(゚д゚lll)えっ?どっち?ダメなの?
Σ(・□・;)どーしよー?だれか、、、、
近くにいたお連れ様に携帯を託す俺。
ドト: お願いします!
次々と手渡される俺の携帯

押されるシャッター
携帯を受け取るクラウディアさん
((((;゚Д゚)))))))ひぇー!申し訳っ!
辰兄 :あぁ、ダメダメ、、、
ドト :うわっ!ダメなのかっ?
辰兄: この人は撮れないから、、、
ドト: そーゆー事か。
そんなこんなで、
なんとか無事に記念写真撮っていただきました!!
アンナさんもみえましたが、気づいた時は人だかりの中だったので遠慮しました。
まぁ、辰兄とクラウディアさんと記念写真撮れて満足でした(^^)
ありがとうございます!!
今日、明日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
先日朝市に、辰兄コト梅宮辰夫さんがっ!

あんまミーハーじゃないんですが、流石に辰兄は、ブルッと来ました!
この衝撃感覚は、堂本剛以来!
奥様のクラウディアさんは、以前にも買い物していただきましたが、二度目の今回は、家族でみえました!

プライベートなので、申し訳ないんですが、写真撮っていただきました!
しかも偶然居合わせた俺の同級生に(笑)
みなさん気さくな方でした。
クラウディアさんと写真撮ってもらって、満足してると辰兄がっ!!試食を出したけど、、、、
((((;゚Д゚)))))))はうっ!
って感じで、写真頼めず、、、
しばらくすると、戻ってみえたので、写真お願いしました。
ドト: 写真お願いしてもイイですか?
辰兄 :ちょっとだけだぞ
スタスタスタ 立ち去る辰兄
ドト: Σ(゚д゚lll)えっ?どっち?ダメなの?
Σ(・□・;)どーしよー?だれか、、、、
近くにいたお連れ様に携帯を託す俺。
ドト: お願いします!
次々と手渡される俺の携帯

押されるシャッター
携帯を受け取るクラウディアさん
((((;゚Д゚)))))))ひぇー!申し訳っ!
辰兄 :あぁ、ダメダメ、、、
ドト :うわっ!ダメなのかっ?
辰兄: この人は撮れないから、、、
ドト: そーゆー事か。
そんなこんなで、
なんとか無事に記念写真撮っていただきました!!
アンナさんもみえましたが、気づいた時は人だかりの中だったので遠慮しました。
まぁ、辰兄とクラウディアさんと記念写真撮れて満足でした(^^)
ありがとうございます!!
Posted by ドト at
11:00
│Comments(2)
2014年03月27日
なつめ
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日 28日も14:00から営業します。
ちょっと前だけど、何かの飲み会の後、早い時間だったので、バスにゆられて高山まで行きました。
なかなか夜に高山まで飲みに行けないので、久々でした!
取り敢えず、半弓からの棗!

日本酒素人なので、飲みやすいのをお願いしました。
普段は、刺身にはウーロン茶なんですが、ちょっと大人になった気分です。
さすが!
棗の大将、的確にイイ感じのお酒をチョイスしてくれました!

で、バイク談義に花が咲きます。
写真は、ドゥカティ デスモセディチのワインボトル!
バイク買ったらついて来るのかな??
明日 28日も14:00から営業します。
ちょっと前だけど、何かの飲み会の後、早い時間だったので、バスにゆられて高山まで行きました。
なかなか夜に高山まで飲みに行けないので、久々でした!
取り敢えず、半弓からの棗!

日本酒素人なので、飲みやすいのをお願いしました。
普段は、刺身にはウーロン茶なんですが、ちょっと大人になった気分です。
さすが!
棗の大将、的確にイイ感じのお酒をチョイスしてくれました!

で、バイク談義に花が咲きます。
写真は、ドゥカティ デスモセディチのワインボトル!
バイク買ったらついて来るのかな??
2014年03月26日
ドでかホームセンター!!
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日 27日も14:00から営業します。
金沢へ行ったついでに、馬鹿でかいホームセンターに寄って来ました。
どでかい珈琲カップ

こんなものや、

こんなものまで

店の中は、こんなに広いです。
でかい珈琲カップは、鉢植えなので、穴があいてます、、、、、
ライオンの置物は、庭に置こうかと、、、
って、庭が無いわ(;´Д`A
買ってないけど、7万円くらいとリーズナブル?でした。
流石!スーパーセンター ムサシ
手芸、トンボ玉、革など、クラフト用品も充実してますよ!
明日 27日も14:00から営業します。
金沢へ行ったついでに、馬鹿でかいホームセンターに寄って来ました。
どでかい珈琲カップ

こんなものや、

こんなものまで

店の中は、こんなに広いです。
でかい珈琲カップは、鉢植えなので、穴があいてます、、、、、
ライオンの置物は、庭に置こうかと、、、
って、庭が無いわ(;´Д`A
買ってないけど、7万円くらいとリーズナブル?でした。
流石!スーパーセンター ムサシ
手芸、トンボ玉、革など、クラフト用品も充実してますよ!
2014年03月25日
ウサギとカモシカのコラボ
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
本日火曜は、お休みです。
月火定休(祝日などの場合、営業する事もあります。)
去年作ったウサギ革の携帯入れ。
なかなかボタンが決まらず、放置されてましたが、革の切れ端と革ひもを買って、完成させました!

革の切れ端80円
丸い革ひも650円((((;゚Д゚)))))))
ニホンカモシカの角プライスレス!

切って


削って、穴開けて、

完成!
裏は

雑、、、(・・;)

着けるとこんな感じ。
カワイイ!かつワイルド!
本当は、自分で駆除したカモシカの角使いたかったけど、まだ戻ってないので頂き物を切っちゃった。
本日火曜は、お休みです。
月火定休(祝日などの場合、営業する事もあります。)
去年作ったウサギ革の携帯入れ。
なかなかボタンが決まらず、放置されてましたが、革の切れ端と革ひもを買って、完成させました!

革の切れ端80円
丸い革ひも650円((((;゚Д゚)))))))
ニホンカモシカの角プライスレス!

切って


削って、穴開けて、

完成!
裏は

雑、、、(・・;)

着けるとこんな感じ。
カワイイ!かつワイルド!
本当は、自分で駆除したカモシカの角使いたかったけど、まだ戻ってないので頂き物を切っちゃった。
2014年03月24日
漢〜おとこ〜カワサキ
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
今日、明日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
モーターショー見に行ったお客様に頂きました!

カワサキカラー綿棒!!
耳カス見やすいのか??
トライアンフカレンダーも頂きました!
今日、明日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
モーターショー見に行ったお客様に頂きました!

カワサキカラー綿棒!!
耳カス見やすいのか??
トライアンフカレンダーも頂きました!
2014年03月23日
金沢ツーリング下見2
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
今日は14:00より営業してます。
明日、明後日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
真夏のツーリング下見2です!

兼六園到着!

駐輪場あるので、ご安心を!

庭園楽しめ!

松みろ!
今日みないヤツは、21世紀美術館行け!
近江町市場移動。


駐輪場あり!!
早く着いたら、兼六園先。
遅くなったら、近江町市場先で。

腹みたせ!
予算もあるので、自由行動で飯です!
因みに、この海鮮櫃まぶしは、2400円(・・;)


お土産も充実

バイク置ける隣には、美味しい珈琲屋も!
帰り道
15:30金沢東インター140キロ地点


高速使って帰ります!

トンネル多いので、寝ないように気をつけましょう!
P不動寺
15:45P小矢部川165キロ地点
19分岐 飛騨 岐阜方面 東海北陸道
高岡 岐阜◯
富山×
分岐点左側、すぐ右車線
16:20P城端185キロ地点(30分休憩)
16:50出発
飛騨清見出口方面
カーブ注意
高山方面
(自由解散のメンバーも)
17:40 215キロ地点
高山インター降りる、各自自宅方面に解散
17:50ドト到着
総走行距離220〜230キロってとこでしょうか?
今日は14:00より営業してます。
明日、明後日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
真夏のツーリング下見2です!

兼六園到着!

駐輪場あるので、ご安心を!

庭園楽しめ!

松みろ!
今日みないヤツは、21世紀美術館行け!
近江町市場移動。


駐輪場あり!!
早く着いたら、兼六園先。
遅くなったら、近江町市場先で。

腹みたせ!
予算もあるので、自由行動で飯です!
因みに、この海鮮櫃まぶしは、2400円(・・;)


お土産も充実

バイク置ける隣には、美味しい珈琲屋も!
帰り道
15:30金沢東インター140キロ地点


高速使って帰ります!

トンネル多いので、寝ないように気をつけましょう!
P不動寺
15:45P小矢部川165キロ地点
19分岐 飛騨 岐阜方面 東海北陸道
高岡 岐阜◯
富山×
分岐点左側、すぐ右車線
16:20P城端185キロ地点(30分休憩)
16:50出発
飛騨清見出口方面
カーブ注意
高山方面
(自由解散のメンバーも)
17:40 215キロ地点
高山インター降りる、各自自宅方面に解散
17:50ドト到着
総走行距離220〜230キロってとこでしょうか?
2014年03月22日
刀!
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日 23日も14:00から営業します。
兼六園で、刀のおもちゃを欲しがったので、買ってやりました。

横にあった刀の柄になった傘も、自分用に買いました。
こっちの方が高くついた、、、

開くとこんな感じ

まぁ、たまに観光地行って高いお土産品買わされるのも思い出になるだろうし、悪くないかなぁ。
明日 23日も14:00から営業します。
兼六園で、刀のおもちゃを欲しがったので、買ってやりました。

横にあった刀の柄になった傘も、自分用に買いました。
こっちの方が高くついた、、、

開くとこんな感じ

まぁ、たまに観光地行って高いお土産品買わされるのも思い出になるだろうし、悪くないかなぁ。
2014年03月21日
真夏のツーリングの下見
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日 22日も14:00から営業します。
先日、金沢に用事があったので、
8月の土曜日辺りに計画している
「カフェのお客様と行く金沢ツーリング」の下見もして来ました!
5ヶ月も先のツーリングの予定を立てるなんて、俺にはあり得ないチカラの入れよう(笑)
心配性のヤツに計画を立てるように言われます。
ヤツは、旅のしおりも作りかねません(笑)
とゆーわけで、俺なりに細かく時間計ってみた。
7:30ガレージ・カフェ・ドト出発
R41

7:50数河峠水場小休止(10分)
18キロ地点スタートから20分

急カーブ注意

写真は神岡鉱山

洞門、トンネル、濡れ路面注意!
大型車両多数、センターラインハミ出し注意!
りんりん休憩(30分)8:40到着



50キロ地点スタートから60分〜70分
9:10出発
(富山インター手前で集合)
富山インター9:40乗る
呉羽P通過
高岡P9:55通過
小矢部川P10:10(休憩30)
不動寺P10:55通過
金沢東インター
125キロ 11:00降りる
左車線、国道左折→金沢市街
つづく、、、、
明日 22日も14:00から営業します。
先日、金沢に用事があったので、
8月の土曜日辺りに計画している
「カフェのお客様と行く金沢ツーリング」の下見もして来ました!
5ヶ月も先のツーリングの予定を立てるなんて、俺にはあり得ないチカラの入れよう(笑)
心配性のヤツに計画を立てるように言われます。
ヤツは、旅のしおりも作りかねません(笑)
とゆーわけで、俺なりに細かく時間計ってみた。
7:30ガレージ・カフェ・ドト出発
R41

7:50数河峠水場小休止(10分)
18キロ地点スタートから20分

急カーブ注意

写真は神岡鉱山

洞門、トンネル、濡れ路面注意!
大型車両多数、センターラインハミ出し注意!
りんりん休憩(30分)8:40到着



50キロ地点スタートから60分〜70分
9:10出発
(富山インター手前で集合)
富山インター9:40乗る
呉羽P通過
高岡P9:55通過
小矢部川P10:10(休憩30)
不動寺P10:55通過
金沢東インター
125キロ 11:00降りる
左車線、国道左折→金沢市街
つづく、、、、
2014年03月20日
一眼の誘惑再び
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日 21日も14:00から営業、
少し早め18:00の閉店になります。
m(__)mよろしくお願いします。
カメラ持たせたら、ダメって言ってるのに、、、

一眼借りて、パシャパシャ

パシャパシャ
上手く撮れたら、面白いんだろぅなぁ、、、
( ;´Д`)ま、まだハマらないから〜!!
明日 21日も14:00から営業、
少し早め18:00の閉店になります。
m(__)mよろしくお願いします。
カメラ持たせたら、ダメって言ってるのに、、、

一眼借りて、パシャパシャ

パシャパシャ
上手く撮れたら、面白いんだろぅなぁ、、、
( ;´Д`)ま、まだハマらないから〜!!
2014年03月19日
半弓名前残す!
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
今日は、臨時休業です。
m(._.)m
明日は14:00より営業してます。
また、半弓行ってきました!

4セット目にして

57点!
店の名前残してきました!

今日は、臨時休業です。
m(._.)m
明日は14:00より営業してます。
また、半弓行ってきました!

4セット目にして

57点!
店の名前残してきました!

2014年03月18日
ビリヤード
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。今日は、定休日ですが、明日(水曜日)休まないといけないので、14:00から営業します。
なんだかんだ言って、夜遊んだりしてます。
10年ぶりにビリヤード行きました!

全然憶えてない、、、
隣のお客さんに教えてもらいながらやってたら、思い出して来ました(笑)
一人メシはキツイけど、一人ビリヤードなら出来るなσ(^_^;)
なんだかんだ言って、夜遊んだりしてます。
10年ぶりにビリヤード行きました!

全然憶えてない、、、
隣のお客さんに教えてもらいながらやってたら、思い出して来ました(笑)
一人メシはキツイけど、一人ビリヤードなら出来るなσ(^_^;)
2014年03月11日
ブレンド
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日 12日は、会合の為14:00〜17:00営業します。(出来るだけ早目、14:00前にオープンします)
当店では、自家焙煎で、
オリジナル・エスプレッソ・ブレンドを作り、ハイパワーの手動のマシンで抽出しています。
高山市では、自家焙煎で手動のマシンで抽出しているのは、ウチくらいではないでしょうか?

エスプレッソ・ブレンドも6種の豆をブレンドし、基本にのっとって作っています。
エスプレッソ用のブレンドと言ってもコーヒーなので、ドリップでも美味しく飲めます。
ブレンドには、飲みやすい「優ゆう」とシッカリした「龍りゅう」があります。
その他、ブレンド、ストレートあります。
時間に余裕があれば試飲も出来ます、スーパーの価格と比較されたら困りますが、予算に応じて出来るだけ質の高い物を提供します。
m(__)m
明日 12日は、会合の為14:00〜17:00営業します。(出来るだけ早目、14:00前にオープンします)
当店では、自家焙煎で、
オリジナル・エスプレッソ・ブレンドを作り、ハイパワーの手動のマシンで抽出しています。
高山市では、自家焙煎で手動のマシンで抽出しているのは、ウチくらいではないでしょうか?

エスプレッソ・ブレンドも6種の豆をブレンドし、基本にのっとって作っています。
エスプレッソ用のブレンドと言ってもコーヒーなので、ドリップでも美味しく飲めます。
ブレンドには、飲みやすい「優ゆう」とシッカリした「龍りゅう」があります。
その他、ブレンド、ストレートあります。
時間に余裕があれば試飲も出来ます、スーパーの価格と比較されたら困りますが、予算に応じて出来るだけ質の高い物を提供します。
m(__)m
2014年03月07日
アンジュ
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日 8日も14:00から営業します。
冷蔵庫にヨーグルトが余ってたので、アンジュ作りました。
これ、めっちゃ美味いんですけど〜!

ガーゼで包むのがめんどくさ、、、
何か考えよっと。

爽やかなアンジュにフルーツソースの甘酸っぱさが絶妙にマッチ!
コレ、メニュー化したい、、、
( ̄Д ̄)ノ
明日 8日も14:00から営業します。
冷蔵庫にヨーグルトが余ってたので、アンジュ作りました。
これ、めっちゃ美味いんですけど〜!

ガーゼで包むのがめんどくさ、、、
何か考えよっと。

爽やかなアンジュにフルーツソースの甘酸っぱさが絶妙にマッチ!
コレ、メニュー化したい、、、
( ̄Д ̄)ノ
2014年03月06日
ドライ・カプチーノ
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日 7日も14:00から営業します。
エスプレッソ、カプチーノ専門店らしく、
「ドライ・カプチーノ!」と注文してくれる常連のお客様も増えて来ました。
ドライ・カプチーノとは、蒸気で温めながらあわ立てたミルクをたっぷり乗せた食べるカプチーノです。
このミルクの泡に砂糖をかけて食べると、もはやスイーツです!!
このドライ・カプチーノを自分で作るために、カプチーノ始めました。

一度お試しください。
やみつきになりますよ!
泡の硬さ、量など好みを見つけてみてください。
明日 7日も14:00から営業します。
エスプレッソ、カプチーノ専門店らしく、
「ドライ・カプチーノ!」と注文してくれる常連のお客様も増えて来ました。
ドライ・カプチーノとは、蒸気で温めながらあわ立てたミルクをたっぷり乗せた食べるカプチーノです。
このミルクの泡に砂糖をかけて食べると、もはやスイーツです!!
このドライ・カプチーノを自分で作るために、カプチーノ始めました。

一度お試しください。
やみつきになりますよ!
泡の硬さ、量など好みを見つけてみてください。
2014年03月05日
ティラミス
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日 6日も14:00から営業します。
「今日は、ティラミスがありますよ。」とオススメすると、結構な高確率で、
「何それ?」って言われます。
何年か前、ティラミスブームって無かったかでしたっけ?
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ティラミス

今回は、クリームチーズとスポンジを使って作ってみました。
本来は、マスカルポーネチーズとビスコッティで作ります。
ビスコッティ焼くのがめんどくさ、、、
Σ(゚д゚lll)あっ!なんでも無いです。
m(__)m今回は、完売しました。
また作ったら、Facebookでアップします。
明日 6日も14:00から営業します。
「今日は、ティラミスがありますよ。」とオススメすると、結構な高確率で、
「何それ?」って言われます。
何年か前、ティラミスブームって無かったかでしたっけ?
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ティラミス

今回は、クリームチーズとスポンジを使って作ってみました。
本来は、マスカルポーネチーズとビスコッティで作ります。
ビスコッティ焼くのがめんどくさ、、、
Σ(゚д゚lll)あっ!なんでも無いです。
m(__)m今回は、完売しました。
また作ったら、Facebookでアップします。
2014年03月04日
豆別ドリップ珈琲!
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
本日火曜は、お休みです。
月火定休(祝日などの場合、営業する事もあります。)
明日は、営業します。
やっと少しづつお客様もついて来たので、試しにドリップで飲めるストレートの豆を焼いて置いてみました。

ブラジル・.サントスNo.2
No.1は存在しません。
深目に焙煎して、シッカリとした味に仕上げました。

メキシコ・AL
酸味が出にくく、長く時間をかけて飲めます。
まろやかな口当たりとは、裏腹にキリッとした苦味が感じられます。

コロンビア・スプレモ
スッキリまろやかで飲みやすく、香りも良い豆。
焙煎は、コロンビアに始まる!と言っても過言では無い!!
エスプレッソのお湯割のアメリカーノの薄目は、350円です。
ドリップに近い感じです。
因みに、エスプレッソ・シングルは、250円です。
エスプレッソメニューの方が早く提供出来、手間が無い、そして知って欲しいので安目に出しています。
本日火曜は、お休みです。
月火定休(祝日などの場合、営業する事もあります。)
明日は、営業します。
やっと少しづつお客様もついて来たので、試しにドリップで飲めるストレートの豆を焼いて置いてみました。

ブラジル・.サントスNo.2
No.1は存在しません。
深目に焙煎して、シッカリとした味に仕上げました。

メキシコ・AL
酸味が出にくく、長く時間をかけて飲めます。
まろやかな口当たりとは、裏腹にキリッとした苦味が感じられます。

コロンビア・スプレモ
スッキリまろやかで飲みやすく、香りも良い豆。
焙煎は、コロンビアに始まる!と言っても過言では無い!!
エスプレッソのお湯割のアメリカーノの薄目は、350円です。
ドリップに近い感じです。
因みに、エスプレッソ・シングルは、250円です。
エスプレッソメニューの方が早く提供出来、手間が無い、そして知って欲しいので安目に出しています。
2014年03月03日
春が近い?
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
今日、明日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
ついにカマクラも潰れてしまいました、、、

(=゚ω゚)ノ春も近い証拠ですねぇ。
そろそろバイクを引っ張り出してオイル交換しなきゃ!
今日、明日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
ついにカマクラも潰れてしまいました、、、

(=゚ω゚)ノ春も近い証拠ですねぇ。
そろそろバイクを引っ張り出してオイル交換しなきゃ!
2014年03月02日
マッサージ用の
ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日、明後日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
荷物届きました。
(((o(*゚▽゚*)o)))待ってた、アレ!

タカダベッドの、、、

マッサージ用の胸当てクッション!
昔から欲しかったんだよねぇ、、、、
あっ、お試しならタダで10分位やりますよ〜。
リラックスから、根本治療、悶絶激痛たマッサージまで。
定休日の月火午後か、閉店後で予約受け付けますよ。
因みに
30分2000円 10分666円
45分2500円 10分555円
60分3000円 10分500円
75分3300円 10分440円
90分3500円 10分388円
コレ以下だと身体もたないからなぁ、、、
明日、明後日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)
荷物届きました。
(((o(*゚▽゚*)o)))待ってた、アレ!

タカダベッドの、、、

マッサージ用の胸当てクッション!
昔から欲しかったんだよねぇ、、、、
あっ、お試しならタダで10分位やりますよ〜。
リラックスから、根本治療、悶絶激痛たマッサージまで。
定休日の月火午後か、閉店後で予約受け付けますよ。
因みに
30分2000円 10分666円
45分2500円 10分555円
60分3000円 10分500円
75分3300円 10分440円
90分3500円 10分388円
コレ以下だと身体もたないからなぁ、、、