スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2021年02月28日
出会いとキセキ
どうも。
コマコーヒーのドトです。
エスプレッソ屋のドトです。

岐阜県の田舎町で「エスプレッソ屋」って…。
ガブガブお酒飲む方でも無いし、バイクや車も好きなので、酒飲んで、車に乗れなくなる状態があまり好きじゃ無いんです。
高校生の頃でしょうか、ウチにあったサイフォンを引っ張り出して、友達にコーヒー入れたりしてました。
その後、そんなにどハマりする事なく、ハタチ過ぎた頃にぼちぼちと近所の喫茶店巡りしてました。
でも、田舎にはこだわったコーヒー屋さんは少なく、コーヒーと言えばココって店も数える程でした。
その後、高山を離れてもカフェ巡りは続けましたが、スイーツやロケーションが売りのカフェは、コーヒー美味しくないんですよね…
(個人の意見です)
飲み物って、水商売って言われるだけあって、安く作る事は出来るんですよね。
美味しいかは別にして…
ハタチそこそこの小僧の僕には、飲み物にそこまでの予算を使えなかったので、美味しいドリンクに当たる事なんてほとんど無かったんですよね。
今ならSNSも発達してて、エスプレッソやソフトドリンクの美味しい店を探す事も出来るかも知れませんが、写真や口コミだけでは、自分の理想の味かは分かりません。

エスプレッソがある店なんて、ハズレ引く事の方が断然多いです。
(個人の意見ですよ〜)
コーヒーなんて、豆の質も違えば、焙煎加減も違うし、抽出方法に、抽出技術も違う。
本当に美味しいコーヒーに出会えるなんて奇跡なのかもしれませんね。
コーヒーに多少の予算を使えるようになった方は、遊びにお越しくださいませ(^^)

あ、ロケーションも良く無いし、現在は美味しいスイーツも無いです。。。

コンパンナか

クッキーカップ クリームくらいしか無いですが、

ただただ美味しいコーヒーしか無いです。
スイーツは、持ち込み可能ですよ〜。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
コマコーヒーのドトです。
エスプレッソ屋のドトです。

岐阜県の田舎町で「エスプレッソ屋」って…。
ガブガブお酒飲む方でも無いし、バイクや車も好きなので、酒飲んで、車に乗れなくなる状態があまり好きじゃ無いんです。
高校生の頃でしょうか、ウチにあったサイフォンを引っ張り出して、友達にコーヒー入れたりしてました。
その後、そんなにどハマりする事なく、ハタチ過ぎた頃にぼちぼちと近所の喫茶店巡りしてました。
でも、田舎にはこだわったコーヒー屋さんは少なく、コーヒーと言えばココって店も数える程でした。
その後、高山を離れてもカフェ巡りは続けましたが、スイーツやロケーションが売りのカフェは、コーヒー美味しくないんですよね…
(個人の意見です)
飲み物って、水商売って言われるだけあって、安く作る事は出来るんですよね。
美味しいかは別にして…
ハタチそこそこの小僧の僕には、飲み物にそこまでの予算を使えなかったので、美味しいドリンクに当たる事なんてほとんど無かったんですよね。
今ならSNSも発達してて、エスプレッソやソフトドリンクの美味しい店を探す事も出来るかも知れませんが、写真や口コミだけでは、自分の理想の味かは分かりません。

エスプレッソがある店なんて、ハズレ引く事の方が断然多いです。
(個人の意見ですよ〜)
コーヒーなんて、豆の質も違えば、焙煎加減も違うし、抽出方法に、抽出技術も違う。
本当に美味しいコーヒーに出会えるなんて奇跡なのかもしれませんね。
コーヒーに多少の予算を使えるようになった方は、遊びにお越しくださいませ(^^)

あ、ロケーションも良く無いし、現在は美味しいスイーツも無いです。。。

コンパンナか

クッキーカップ クリームくらいしか無いですが、

ただただ美味しいコーヒーしか無いです。
スイーツは、持ち込み可能ですよ〜。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年02月27日
カメラ始めま…
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。
毎日寒い寒いと言っていますが、寒くて暇な時期は普段出来ない事をすると良いんですが…
やりたい事は、多すぎて何から手をつけていいのか…
そうだ携帯のカメラだと

思ったように撮れないから


ウチの埃かぶってるミラーレス?で撮影の練習しよう

かな?

なんて思ってます。
でも、やっぱりあったかくならないとクルマの調子出ないし、日差しが無いと綺麗な写真撮れないからなぁ。
( ´ ▽ ` )
車撮るのは、ぽかぽか日が出る春にして、
室内で撮影して遊ぼう。。。
そして使いこなせるようになってから、車撮ろう。
うん、そうしよう。。。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。
毎日寒い寒いと言っていますが、寒くて暇な時期は普段出来ない事をすると良いんですが…
やりたい事は、多すぎて何から手をつけていいのか…
そうだ携帯のカメラだと

思ったように撮れないから


ウチの埃かぶってるミラーレス?で撮影の練習しよう

かな?

なんて思ってます。
でも、やっぱりあったかくならないとクルマの調子出ないし、日差しが無いと綺麗な写真撮れないからなぁ。
( ´ ▽ ` )
車撮るのは、ぽかぽか日が出る春にして、
室内で撮影して遊ぼう。。。
そして使いこなせるようになってから、車撮ろう。
うん、そうしよう。。。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年02月26日
食べられるコーヒーカップ
どうも。
コマコーヒーのドトです。
ぼちぼちと国府ガレージカフェ営業してます。。。
初めてご来店の方には、

クッキーカップ オンザ クリームをお通しに出します。
たまにうっかり違う菓子を載せちゃいますが…

朝市店では、クッキーカップでエスプレッソやラテアートを楽しんでもらいますが、

国府店には沢山のエスプレッソカップがあるので

クッキーカップはお通しです

ボリっ

バリっ

パクッ

モグモグ
って食べれます。
クリームをエスプレッソへ入れて食べてもヨシ
クッキーツマミにコーヒー飲んでもヨシ
しかも、ほとんどの方は、会計の時に
「安過ぎじゃ?」ってなります。
まぁ、カフェって高いイメージですからねぇ…
イタリアのエスプレッソは、もともと高価では無いのでこんなお通し付けても、そこそこ安いかと。。。
あ、お菓子はクッキーカップくらいなので、ケーキとかは持ち込んでもらっても大丈夫です。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
コマコーヒーのドトです。
ぼちぼちと国府ガレージカフェ営業してます。。。
初めてご来店の方には、

クッキーカップ オンザ クリームをお通しに出します。
たまにうっかり違う菓子を載せちゃいますが…

朝市店では、クッキーカップでエスプレッソやラテアートを楽しんでもらいますが、

国府店には沢山のエスプレッソカップがあるので

クッキーカップはお通しです

ボリっ

バリっ

パクッ

モグモグ
って食べれます。
クリームをエスプレッソへ入れて食べてもヨシ
クッキーツマミにコーヒー飲んでもヨシ
しかも、ほとんどの方は、会計の時に
「安過ぎじゃ?」ってなります。
まぁ、カフェって高いイメージですからねぇ…
イタリアのエスプレッソは、もともと高価では無いのでこんなお通し付けても、そこそこ安いかと。。。
あ、お菓子はクッキーカップくらいなので、ケーキとかは持ち込んでもらっても大丈夫です。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年02月25日
ガラスの少年時代
どうも。
コマコーヒーのドトです。
皆さんは、温かいエスプレッソをグラスで飲んだ事が有りますか?

エスプレッソをエスプレッソ用のリーデルのグラスで。
普通は、エスプレッソは陶器のカップで飲みますが、エスプレッソ用のグラスもあるんです。
見た目も口当たりも違うエスプレッソ。
しかもこのグラスは、口の広さが狭いのと広目のマイルドと有るんです(^^)
でも先日、貴重なこのグラスを一つ割ってしまいました。
奥の皿を取ろうとしただけなんです。
ガシャン
パッキーン
って、危ないので、ちりとりとホウキで回収したので、手には刺さりませんでしたが、
悲しくて
胸に突き刺さりました…
(´;ω;`)しかも割れたのは、お気に入りの細口の方…
いったい何杯のコーヒーを売れば取り戻せるのでしょう。。。。
まぁ、形あるものは、いつか無くなるので仕方ない。
グラスで飲んでみたい方は、注文の時に伝えてくださいね(⌒▽⌒)
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
コマコーヒーのドトです。
皆さんは、温かいエスプレッソをグラスで飲んだ事が有りますか?

エスプレッソをエスプレッソ用のリーデルのグラスで。
普通は、エスプレッソは陶器のカップで飲みますが、エスプレッソ用のグラスもあるんです。
見た目も口当たりも違うエスプレッソ。
しかもこのグラスは、口の広さが狭いのと広目のマイルドと有るんです(^^)
でも先日、貴重なこのグラスを一つ割ってしまいました。
奥の皿を取ろうとしただけなんです。
ガシャン
パッキーン
って、危ないので、ちりとりとホウキで回収したので、手には刺さりませんでしたが、
悲しくて
胸に突き刺さりました…
(´;ω;`)しかも割れたのは、お気に入りの細口の方…
いったい何杯のコーヒーを売れば取り戻せるのでしょう。。。。
まぁ、形あるものは、いつか無くなるので仕方ない。
グラスで飲んでみたい方は、注文の時に伝えてくださいね(⌒▽⌒)
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年02月24日
ピーエムシーエス
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。

今年は地元の旧車イベント有るんだろうか?
このジャケットは、数年前のイベントで購入した
胡散臭…じゃない古臭いPMCSジャケットです。
PMCSは、prince motorist club sports の略で、
プリンスの愛好家グループから始まった団体のようです。
プリンス自動車工業がグロリアやスカイラインでレースに参加していた頃は、切っても切れない間柄のようです。
このジャケットの表示価格は
ななななんと!?
7万円でしたが、
尋常じゃない値引率で
つい購入しちゃいました。

購入価格から察するに
古いジャケットにそれっぽいプリントをした物だと思ってるんですが、
レプリカでも本物でも、現代では、なかなかこんなデザインのジャケットは売ってないのでヨシとしましょう。
今年は、旧車イベントにコレ着ていくぞ〜(≧∇≦)
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。

今年は地元の旧車イベント有るんだろうか?
このジャケットは、数年前のイベントで購入した
胡散臭…じゃない古臭いPMCSジャケットです。
PMCSは、prince motorist club sports の略で、
プリンスの愛好家グループから始まった団体のようです。
プリンス自動車工業がグロリアやスカイラインでレースに参加していた頃は、切っても切れない間柄のようです。
このジャケットの表示価格は
ななななんと!?
7万円でしたが、
尋常じゃない値引率で
つい購入しちゃいました。

購入価格から察するに
古いジャケットにそれっぽいプリントをした物だと思ってるんですが、
レプリカでも本物でも、現代では、なかなかこんなデザインのジャケットは売ってないのでヨシとしましょう。
今年は、旧車イベントにコレ着ていくぞ〜(≧∇≦)
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年02月23日
ハチマキのカタログ
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。
国府店ぼちぼち営業してますが、
相変わらずヒマなので、画像検索してると
ハチマキ グロリアのカタログに載る
車体デザインデッサン?
何て言うか知らんが…

このデザイン、凄くいい!
何処かに大きいデータ無いかな?
Tシャツ作りたいデザインです(^^)

カタログは、高くて買ってないので、説明書読んで我慢です。
早くカラッと晴れて暖かくならないかなぁ。
寒さとコロナがどこか行ってしまって楽しい春が来ますように( ^ω^ )
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。
国府店ぼちぼち営業してますが、
相変わらずヒマなので、画像検索してると
ハチマキ グロリアのカタログに載る
車体デザインデッサン?
何て言うか知らんが…

このデザイン、凄くいい!
何処かに大きいデータ無いかな?
Tシャツ作りたいデザインです(^^)

カタログは、高くて買ってないので、説明書読んで我慢です。
早くカラッと晴れて暖かくならないかなぁ。
寒さとコロナがどこか行ってしまって楽しい春が来ますように( ^ω^ )
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年02月22日
ハチマキハチトラエルビス
どうも。
ガレージ・カフェ・ドトです。
ハチマキ プリンスには、ハチトラカセットが付いています。
ハチトラとは、カセットテープ以前にカラオケなんかで使われていた大きなカセットテープです。

ハチトラにはエルビスが刺さってました。
純正か後付けか知りませんが、

古き良き時代のカセットテープ
スイッチ入れても、動くけど音が鳴りません…
最近のオーディオやナビを取り付ければ、便利なんですが、
昭和の車

には、

昭和の装備が

似合います。
いきなり令和のパーツが付くのはチグハグになってしまいます。
ハチトラのテープの直し方は調べたんですが、
デッキは、壊れてる箇所をつきとめないと直せません。
電化製品は直せた事がないので自分で開けるのは不安です…
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージ・カフェ・ドトです。
ハチマキ プリンスには、ハチトラカセットが付いています。
ハチトラとは、カセットテープ以前にカラオケなんかで使われていた大きなカセットテープです。

ハチトラにはエルビスが刺さってました。
純正か後付けか知りませんが、

古き良き時代のカセットテープ
スイッチ入れても、動くけど音が鳴りません…
最近のオーディオやナビを取り付ければ、便利なんですが、
昭和の車

には、

昭和の装備が

似合います。
いきなり令和のパーツが付くのはチグハグになってしまいます。
ハチトラのテープの直し方は調べたんですが、
デッキは、壊れてる箇所をつきとめないと直せません。
電化製品は直せた事がないので自分で開けるのは不安です…
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年02月21日
ホースかウオポンか?
どうも。
ガレージカフェ・ドトです。
天気良くなったかと思ったら寒くなって、車いじりもしんどい時期が続きますね。
さぁ、ぼちぼちと水漏れも対策しなくては…

子供の頃からウチにある部品取り号
天井の上乗って、ジャンプしまくった部品取り号


ボンネット開けると、流石に朽ち果てています。

こちらは稼働してるプリンス
ガレージ中と野ざらしでは違いますね。

使えはパーツあるのか?

アレや

コレや
ウォーターポンプは、エンジンにハマってるから取ってみないとどうなる事か…
外してオーバーホール出来ると良いんですが、
先立つものが無いですからねぇ。。。
お金かからないように、出来るだけ自分でやろ。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージカフェ・ドトです。
天気良くなったかと思ったら寒くなって、車いじりもしんどい時期が続きますね。
さぁ、ぼちぼちと水漏れも対策しなくては…

子供の頃からウチにある部品取り号
天井の上乗って、ジャンプしまくった部品取り号


ボンネット開けると、流石に朽ち果てています。

こちらは稼働してるプリンス
ガレージ中と野ざらしでは違いますね。

使えはパーツあるのか?

アレや

コレや
ウォーターポンプは、エンジンにハマってるから取ってみないとどうなる事か…
外してオーバーホール出来ると良いんですが、
先立つものが無いですからねぇ。。。
お金かからないように、出来るだけ自分でやろ。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年02月20日
ジェロム・レ・バンナ?
コマコーヒーのドトです。
ウチはエスプレッソ屋なんですが、
日本ではエスプレッソに
マイナスイメージしか持っていない人もたくさん見えます。
ちゃんとしたエスプレッソをちゃんとした飲み方すれば美味しいんですが、
カフェの店員さんも飲み方を教えてくれない場合が多々あります。
そこでお勧めなのがこの飲み物。
いや、食べ物か…

その名も
カッフェ・コン・パンナ
(コーヒー クリームと共にって意味です。
コンは、with
パンナは、パンナコッタのパンナですね(^^)

ちゃんと抽出したエスプレッソに

生クリームを注ぎ、お好みで砂糖をかけて

エスプレッソとクリームをすくって
食べます。
ほら、美味しそうでしょ?
家庭でも、濃いコーヒーにホイップクリームを入れて食べると美味しいですが、

ちゃんとしたエスプレッソのコン・パンナは、チェーン店では飲めないかもしれませんよ?
ウィンナーコーヒーとは別物の
カッフェ・コン・パンナ
カッフェ・コン・パンナを
よろしくお願いします。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ウチはエスプレッソ屋なんですが、
日本ではエスプレッソに
マイナスイメージしか持っていない人もたくさん見えます。
ちゃんとしたエスプレッソをちゃんとした飲み方すれば美味しいんですが、
カフェの店員さんも飲み方を教えてくれない場合が多々あります。
そこでお勧めなのがこの飲み物。
いや、食べ物か…

その名も
カッフェ・コン・パンナ
(コーヒー クリームと共にって意味です。
コンは、with
パンナは、パンナコッタのパンナですね(^^)

ちゃんと抽出したエスプレッソに

生クリームを注ぎ、お好みで砂糖をかけて

エスプレッソとクリームをすくって
食べます。
ほら、美味しそうでしょ?
家庭でも、濃いコーヒーにホイップクリームを入れて食べると美味しいですが、

ちゃんとしたエスプレッソのコン・パンナは、チェーン店では飲めないかもしれませんよ?
ウィンナーコーヒーとは別物の
カッフェ・コン・パンナ
カッフェ・コン・パンナを
よろしくお願いします。
コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年02月19日
飛び散る水しぶき
どうも。
ガレージカフェ・ドトです。

ぼちぼちと慣らし運転をしてるプリンスグロリアです。

しばらく調子良く走ってましたが、負荷をかけて走ると、やはりトラブルが発生します。
水漏れですね。
ゴムホースかな?と
気軽に考えてたけど


ホースを締め直しても水漏れは治りません…
コレはウォーターポンプやぁ!

いよいよ部品取り号の出番です。

コレから部品とってオーバーホールして、取り付ける予定です。
流石に3、40年寝たきりの57歳のオジサンにムチ打って走らせるのは酷ですね(´∀`*)

色々ガタが出てきます。

少しずつ

楽しみながら

直していきます。

コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
ガレージカフェ・ドトです。

ぼちぼちと慣らし運転をしてるプリンスグロリアです。

しばらく調子良く走ってましたが、負荷をかけて走ると、やはりトラブルが発生します。
水漏れですね。
ゴムホースかな?と
気軽に考えてたけど


ホースを締め直しても水漏れは治りません…
コレはウォーターポンプやぁ!

いよいよ部品取り号の出番です。

コレから部品とってオーバーホールして、取り付ける予定です。
流石に3、40年寝たきりの57歳のオジサンにムチ打って走らせるのは酷ですね(´∀`*)

色々ガタが出てきます。

少しずつ

楽しみながら

直していきます。

コマコーヒー
宮川朝市店(現在、天候の良い週末のみ出店)
ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645
ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com
2021年02月18日
ラテアート教室
どうも。
コマコーヒーのドトです。

午後から換気しながら、マスクしながら国府のガレージカフェ営業してます。

まぁ、朝市行っても、店開けてても暇なので、カフェ経営者さん向けとかで
ラテアート教室とか

(コレはチョコレートドリンク)

ちゃんとしたエスプレッソの抽出方法教室とか
やろうかな…なんて思ってます。
エスプレッソは、マシン買っても使いこなせてない人が多すぎます。
だからエスプレッソは、不味いとか少ないとか言われちゃって悲しいです…
こんなに美味いエスプレッソ

アイスクリームにかけても

アレンジしても

楽し美味いのに
無知すぎる人が多すぎます。
高山のコーヒーのレベルが上がると嬉しいです。
理想は、どこのカフェ入っても美味しいコーヒーやエスプレッソメニューが飲める…
そんな日が来ると嬉しいですね。
教室は、1〜2人限定で、
参加費は4000円ほど
(豆もエスプレッソマシンも売り付けないのでこのくらいで)


ハートとか

コレくらいは自宅でも描けるかと
まぁ、絵描いても味は変わらないので、カフェ経営者さんには、コーヒーの抽出方法を学んで欲しいんですがね…
ラテアート教室
エスプレッソ抽出教室
希望の方は、気軽にお問い合わせくださいませ(^^)
☆もちろん家庭でエスプレッソを楽しみたい方にも教える事は出来ます。
マシン持ち込みでも、そのマシンに合わせてレッスンします。
マシン無しでラテアートを自宅でやりたいなんて方も相談してください。
美味しいコーヒーライフを楽しみましょう!
コマコーヒー (ガレージカフェ・ドト)
0577724001
(折り返ししませんので、繋がらない場合は、何度か聞けてみてください)
doutorviola@gmail.com
コマコーヒーのドトです。

午後から換気しながら、マスクしながら国府のガレージカフェ営業してます。

まぁ、朝市行っても、店開けてても暇なので、カフェ経営者さん向けとかで
ラテアート教室とか

(コレはチョコレートドリンク)

ちゃんとしたエスプレッソの抽出方法教室とか
やろうかな…なんて思ってます。
エスプレッソは、マシン買っても使いこなせてない人が多すぎます。
だからエスプレッソは、不味いとか少ないとか言われちゃって悲しいです…
こんなに美味いエスプレッソ

アイスクリームにかけても

アレンジしても

楽し美味いのに
無知すぎる人が多すぎます。
高山のコーヒーのレベルが上がると嬉しいです。
理想は、どこのカフェ入っても美味しいコーヒーやエスプレッソメニューが飲める…
そんな日が来ると嬉しいですね。
教室は、1〜2人限定で、
参加費は4000円ほど
(豆もエスプレッソマシンも売り付けないのでこのくらいで)


ハートとか

コレくらいは自宅でも描けるかと
まぁ、絵描いても味は変わらないので、カフェ経営者さんには、コーヒーの抽出方法を学んで欲しいんですがね…
ラテアート教室
エスプレッソ抽出教室
希望の方は、気軽にお問い合わせくださいませ(^^)
☆もちろん家庭でエスプレッソを楽しみたい方にも教える事は出来ます。
マシン持ち込みでも、そのマシンに合わせてレッスンします。
マシン無しでラテアートを自宅でやりたいなんて方も相談してください。
美味しいコーヒーライフを楽しみましょう!
コマコーヒー (ガレージカフェ・ドト)
0577724001
(折り返ししませんので、繋がらない場合は、何度か聞けてみてください)
doutorviola@gmail.com
2021年02月17日
数年ぶりのマイカー
どうも。
コマコーヒーのドトです。
いやぁ、久しぶりの自分の車は楽しいですね。

こんな骨董の車でも、

走りがパワフルじゃなくても、

色々トラブル有っても、

(シガーソケットに指突っ込んだらショートして指に穴が空きました)
自分が生まれる前からウチに有った車だし、

思い入れもあるので、直し甲斐があります(^^)
コマコーヒーのドトです。
いやぁ、久しぶりの自分の車は楽しいですね。

こんな骨董の車でも、

走りがパワフルじゃなくても、

色々トラブル有っても、

(シガーソケットに指突っ込んだらショートして指に穴が空きました)
自分が生まれる前からウチに有った車だし、

思い入れもあるので、直し甲斐があります(^^)
2021年02月16日
プリンスウチへ帰る
どうも。
観光客も少なく朝市も暇なので、重い腰を上げて、国府のガレージカフェを開けてるドトです。
といっても、コーヒーしかない上に、換気が効いてて寒いですが…
ブログにあげてなかったんですが、ほとんど出来上がってたプリンスは、コロナ禍で修理費の支払いが大変だったので、車検を受けるか迷っていたんですが、無事に車検整備を終了し、2020年12月末、何とか修理代を払い終え、プリンス グロリアがガレージカフェへ帰ってきました!

相変わらずの激狭ガレージへ…

スレスレです:(;゙゚'ω゚'):


説明書とにらめっこして、雪や塩カルが消えた時に慣らし運転してます。



今回の整備箇所はこんな感じ
↓
後ろドライブシャフトo/h
シャフトブーツ交換
ボールジョイント交換
ドアゴム (外注でまさかの15万円)
リアダンピングストッパー左右交換
リアの左ドラムブレーキの引きずり
マフラー
マツダタイタンサイレンサー(少し静か過ぎるので、そのうちに換えたい)
マフラー前部サブマフラー?ミニ用に交換
マフラーカッター取り付け
フロント タイロットエンドブーツ全部交換
フロントボールジョイントアッパー ロアー左右交換
サーモスタッド面取りパッキン交換
ガソリンパイプストレーナー手前交換
バッテリー交換Panasonic
パッテリ固定金具製作
リア板バネストッパー ファンベルトに交換
ウォッシャ液タンクo/h
ヘッドライトハイビーム、シールドビームをバルブタイプへ交換
ヘッドライトのコントローラーボックスo/h
ウインカーバルブボディ修理
アブソーバー要交換
ワイパーモーター接点復活剤
左テールレンズ ストップ接点復活
シート シートベルト取り付け
ヘッドライトスイッチ接点復活
他車検整備…
2021年2月
すでにウォーターポンプから水漏れ発生してるので、パーツ手配しなきゃなりません。
観光客も少なく朝市も暇なので、重い腰を上げて、国府のガレージカフェを開けてるドトです。
といっても、コーヒーしかない上に、換気が効いてて寒いですが…
ブログにあげてなかったんですが、ほとんど出来上がってたプリンスは、コロナ禍で修理費の支払いが大変だったので、車検を受けるか迷っていたんですが、無事に車検整備を終了し、2020年12月末、何とか修理代を払い終え、プリンス グロリアがガレージカフェへ帰ってきました!

相変わらずの激狭ガレージへ…

スレスレです:(;゙゚'ω゚'):


説明書とにらめっこして、雪や塩カルが消えた時に慣らし運転してます。



今回の整備箇所はこんな感じ
↓
後ろドライブシャフトo/h
シャフトブーツ交換
ボールジョイント交換
ドアゴム (外注でまさかの15万円)
リアダンピングストッパー左右交換
リアの左ドラムブレーキの引きずり
マフラー
マツダタイタンサイレンサー(少し静か過ぎるので、そのうちに換えたい)
マフラー前部サブマフラー?ミニ用に交換
マフラーカッター取り付け
フロント タイロットエンドブーツ全部交換
フロントボールジョイントアッパー ロアー左右交換
サーモスタッド面取りパッキン交換
ガソリンパイプストレーナー手前交換
バッテリー交換Panasonic
パッテリ固定金具製作
リア板バネストッパー ファンベルトに交換
ウォッシャ液タンクo/h
ヘッドライトハイビーム、シールドビームをバルブタイプへ交換
ヘッドライトのコントローラーボックスo/h
ウインカーバルブボディ修理
アブソーバー要交換
ワイパーモーター接点復活剤
左テールレンズ ストップ接点復活
シート シートベルト取り付け
ヘッドライトスイッチ接点復活
他車検整備…
2021年2月
すでにウォーターポンプから水漏れ発生してるので、パーツ手配しなきゃなりません。