スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2020年06月20日

サブサイレンサー?

コマコーヒーのドトです。

今日は観光のお客様もだいぶ増えてました。
ウチはまだお休みしてますが…

接骨院行って、車屋に寄って、プリンス グロリアをのぞいて来ました。

なんだかんだ細かいところの作業を進めてもらってます。

バッテリー繋いで、エンジンかけたら、排気漏れ起こしてたみたいで、



サブサイレンサー?的なパーツを外して


修理して、

やっぱりダメで


こちらに交換予定
最近の車には無いパーツみたいで、小さいサイレンサーを加工して取り付け予定ですが、

クチの形状が今の物とは違うので、排気漏れさせないように繋ぐのが大変そうです…

工賃が怖いです:(;゙゚'ω゚'):


ここに取り付けます。


サイレンサーは、キッチリ着いてました。


マフラーカッターじゃなくて、出口を溶接していい感じに(^^)


  

2020年06月14日

バッテリーバッチリー

どうも。
ドトです。
今日は、豆の発送ついでに軽でコーヒー飲みに行って、帰ろうとするとバッテリーが御臨終してました。

あ、バッテリー弱ってるの(注文してたんだけどまだ変えてない)忘れてハザードたきっぱなしにしてた…

お友達にジャンプスターター借りて、エンジン始動!
その足で、車屋で注文してあったバッテリーに交換してもらいました。



ふとウチのプリンス グロリアを見ると



(≧∀≦)コッチもバッテリー付いてるじゃあないの!


純正?バッテリー固定具


(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)針金で固定してあった方が、新しい固定具を作ってもらってました
こーゆー丁寧な仕事が嬉しいですね。


着地してた。


旧車は、ハーネスがどうなってるかわからないので、エンジンかけるのが怖いらしい。

ここまで直して、燃えたら話にならんですもんね。

何とかしてハーネスも引き直したい…

プリンスクラフトさん、ハーネス有るんですか??

  

2020年06月09日

腐食と廃棄

どうも。

腰痛続きのドトです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

接骨院行くついでに車屋さんでグロリアの様子を見てきました。



サスペンションのベルト(段差を越えた時に車体が跳ねすぎないようにするベルト)
が劣化していたので交換されてました。


細いけど、だいぶ丈夫なようです。
本当かな?(*´-`)


マフラー サイレンサーの残骸


中が層になってるようです。

鉄の質が悪いのか、薄いのか、すぐ穴空いちゃいますね。


ぼちぼちと進んでます٩( 'ω' )و