ルネッサ改 ひと段落

ドト

2014年10月15日 09:39

ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
今日は14:00より営業してます。

時間を見つけては、組んで来たルネッサですが、ついに走れるようになりました!


マフラーは、気に入らないスパトラをぶった切ってしまったので、アルミテープで補強して有ります。

はじめての倒立フォークオーバーホール



道具揃えて

下側の六角緩めようとしたら、インパクトじゃないと緩まない、、、

手におえずバイク屋に駆け込む。



緩めてもらったので、バラしました。
異臭を放つフォークオイル



交換するパーツを外して、

綺麗にして、

新品パーツをキズつけないようビニールで保護しながら組み付ける


規定量オイルを入れて、組み上げたら終わり。
油まみれなので、、写真無いです。

もう一本。

タイヤも着たので、サクっと組換えて終わり。

ホントはミシュランが良かったけど、半値なので岐阜県産タイヤ。

取り敢えず試走して、次の日には、ツーリングへ。


恵那まで行って、川上屋でケーキ食って来ました。


やっぱここのケーキは、美味い!

みんな、次回は嫁を連れて行くんだぞ。


関連記事
GPZ900R フルカウルへの道 純正カウル取り付け完了
GPZ900R フルカウルへの道 サイドカバー修理
GPZ900R フルカウルへの道 オイルクーラー修理編
Kawasaki ESTRELLA 放置車両整備①
一歩進んで、一歩下がる。一歩進んで、二歩下がる。
GPZ900Rカスタム フルカウルへの道
フィギュア複製
Share to Facebook To tweet