オイルを指定されても…

ドト

2021年07月20日 19:11

どうもガレージ・カフェのドトです。

梅雨も開けたようですが、スコールみたいな雨がふったり、かと思えば、高山は土砂降りなのに古川は降ってない。みたいな妙に小さな雨雲にビクビクしたりしています。



プリンスの説明書を見ると、オイルやクーラントは、プリンス指定のものを。

と、あるので、ブレーキフルードは、プリンス指定の物を入れましょう!




_:(´ཀ`」 ∠):って言っても、もう50年も前にプリンス自動車工業は無くなっているので、指定のオイル類を手に入れるのは至難の業でしょう…



オイル類も粘度や質が合っていれば、代用したり出来ますね。


よくエンジンオイルの固さを硬めにしたりしますが、燃費は悪くなりますがエンジンには良さそうだったりします。

最近の車屋さんの持ってるオイルは、ジャバジャバなものが多い気がしますね。。。


部品取りのトランクからプリンスの車載ジャッキが出て来ましたが、ハンドルが正規の物が無く、ちゃんとハマりません…

いちいちプリンスエンブレムの刻印が有って素敵でしょ?


サビサビですが、ちゃんと使えそうでした。


ハンドルだけ探すのは、これまた大変そうな気がします…




コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)

ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645

ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com

関連記事
最大の敵は、味方 
オイルを指定されても…
暑い夏と熱い水
ボディタッチは、慎重に
ラバープロテクト
老いるオイル エンジンオイル、デフオイル、ギアオイル
誰ですか?生肉の汁こぼしたの?
Share to Facebook To tweet