美味しいコーヒーが高い理由 質とハンドピック

ドト

2021年05月20日 19:35

どうもガレージ・カフェのドトです。


最近は、こんな適当なブログをコンスタントに読んでくれてる方が居るようでありがたいです

たいして営業時間の無い店ですが、

「ブログ読んでるよ」と言っていただければ


名刺がわりにエスプレッソ出します。
ホントに

そのあとちゃんと注文してね。


ちょっと今日は真面目な話なので、

タイトルからコーヒーに興味無い方を篩い落としています。


さぁ、残った精鋭の皆さんに聞いていただきましょう

家でも、お店でも同じですが、

美味しいコーヒーを飲む為には、コーヒー豆の質を上げる必要があります。

質を上げるためにはコーヒー豆の中の悪い豆を取り除かなければなりません。


選別する前の生のコーヒー豆
(コーヒー豆のグレードを上げると欠点豆の量は減ります)


選別して取り除き捨てる豆




分かりやすい豆だけ選びました。
カビた物、虫喰いのある物などなど


この欠点豆だけでコーヒーにして飲むと一発で分かるはずです。


機会があればおためしあれ〜。



コマコーヒー
宮川朝市店(現在、出店したりしなかったり)

ガレージ・カフェ・ドト(午後からぼちぼち営業)
岐阜県高山市国府町名張1645

ラテアート教室依頼、営業確認は
こちら↓
0577724001
doutorviola@gmail.com

関連記事
どら焼きとエスプレッソとアダルトショップ
美味しいコーヒーが高い理由 質とハンドピック
踊る猫
Share to Facebook To tweet