初めてのお出かけ

ドト

2014年08月18日 19:47

ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
火曜の明日は、お休みです。
月火定休(祝日の場合、営業する事もあります。)

今日は、自転車で初遠出してきました。
と言っても、午後からチラっと出て行けるところなんですが、、、


軽トラに自転車3台積んで、丹生川支所集合。
13:15出発
目的地は、平湯の森。温泉入るぞー!!

登りばっかりの拷問のようなコースです。
下りが有るから登れるけど、登りだけなら地獄です。

車種、メーカー、性能、3車3様です。

途中交換しながら登りました。

上り坂を1時間も走り続けると結構バテます、、、



遅れて俺とT君が赤かぶの里に到着すると、

1番乗りやすい自転車に乗ったO君は居ませんでした(´・_・`)

休む事も出来ず、写真撮って出発。

しばらく上がると朴の木です。

目的地まで10km、、、


所要時間約2時間
ここまで来ると結構満足感あります!

結構グロッキーな3人は、平湯は諦めて引き返す事にしました。

下りは、まるで天国!
漕がなくても走る走る!
スピード出過ぎて危ない、、、ブレーキ、キーキー鳴り響きます。

帰りはアっとゆー間!
1時間で戻ってこれました。
この下り坂を走る為に辛い上り坂を登ったんだなぁ(笑)

超気持ち良い!

普段何の気なしに走っている道も、自転車だと一風かわって見えます。

改めて車やバイクの有り難みを感じます。

今度チャレンジする時は、平湯まで行ってみたいですねぇ。

あ、それから、買ったばかりのハンドルキャップにハメルミラー片側とソーラーパネル無くしました
帰り道探したけど、見つからず、、、
(´༎ຶ۝༎ຶ)

関連記事
GPZ900R フルカウルへの道 純正カウル取り付け完了
GPZ900R フルカウルへの道 ワンオフクーラント配管
GPZ900Rカスタム フルカウルへの道 オイルクーラー
一歩進んで、一歩下がる。一歩進んで、二歩下がる。
GPZ900Rカスタム フルカウルへの道
フィギュア複製
型取りくんとプラリペアさん アッパーカウル修理編
Share to Facebook To tweet