一人狩り

ドト

2014年01月09日 19:26

ガレージ・カフェ・ドトのドトです。
明日 10日も14:00から営業します。

先日のお休みの日に、朝から個体調整のノルマの為に、ニホンカモシカを探しに行きました。


さっそくスタック!

脱出!
固まった雪が粉々になったサラサラ雪は、危険です!


カモシカの足跡発見!

こんな感じ

この足跡について行ったのが悲劇の始まり

雪深い崖を登るはめに、、、、

恐るべしニホンカモシカ!
道無き道を駆け抜ける。


おかげで地元の絶景を見る事が出来ました。
更に上行くと、もっと高い山々が見えましたが、写真撮る元気が、、、、

結局、目的を達せず疲れ果てて帰路につくと、仲間猟師たちと遭遇。
イノシシ狩に参加。

イノシシ3頭、ニホンジカ1頭を他の人がゲット(笑)


アジトで猪レバーとネギを料理酒と塩、一味、謎の粉末で味付けた、男の猟師メシで打ち上げ。

牛のレバーは、火通すとモソモソするけど、猪レバーは、シットリと食べやすい!トロホルモン的な脂の部分も有って激うまっ!

ただ猟の度に、こんなの食べてたら、足の親指に激痛が走りそう、、、、
(;゜0゜)

関連記事
GPZ900R フルカウルへの道 純正カウル取り付け完了
GPZ900R フルカウルへの道 ワンオフクーラント配管
GPZ900Rカスタム フルカウルへの道 オイルクーラー
一歩進んで、一歩下がる。一歩進んで、二歩下がる。
GPZ900Rカスタム フルカウルへの道
フィギュア複製
型取りくんとプラリペアさん アッパーカウル修理編
Share to Facebook To tweet